かのせ温泉赤湯
- エリア
- ジャンル
-
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
あつい - かのせ温泉赤湯のクチコミ
新潟ツウ くまさん 男性/30代
- カップル・夫婦
とってもあついですがいいお湯です。子供たちはまだまだ入れなそうなので大人だけで行ってゆっくり味わっています。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月19日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
くまさんの他のクチコミ
-
ピーア軒
新潟県新潟市中央区/洋食全般
ランチも美味しいですが、お弁当をたのめるので家族での集まりなどにも使えます。コース料理もあ...
-
築地寿司清 伊勢丹新潟店
新潟県新潟市中央区/寿司
伊勢丹7階にあるお寿司屋さんです。とっても美味しいランチを頂けます。お寿司も美味しいですが...
-
瓢湖水きん公園
新潟県阿賀野市/公園・庭園
水原の代表的な観光スポットです。冬にはたくさんの白鳥が飛来します。夏は公園として遊べるので...
-
村松御城絵図面
新潟県五泉市/その他名所
村松郷土資料館の中にある村松御城絵図面です。昔村松が栄えていた時の資料が見られます。歴史に...
かのせ温泉赤湯の新着クチコミ
-
内湯50度、驚愕の那須温泉鹿の湯超え。
激熱で全国的に有名な那須温泉の名湯『鹿の湯』が48度なのに。
まさかの50度。
鉄分を多く含む赤いお湯は微温い方の内湯でも46度(個人的にストライクど真ん中)と熱め適温。
露天は長湯向きかな。
しかし、50度は膝下でノックアウト。。。。。
五日肩まで入れてみたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月10日
-
お湯はとても良いですが、地元の客に残念…
日帰り温泉で値段も安く温泉は熱湯ですが、お湯も良いし雰囲気も好きなのでよく利用しています。地元の村人の利用頻度が高いんだな…と、これまでも思っていましが、今回久しぶり行ったところ、私の周りで姑のような意地悪な行動をされ、気分が悪くなりました。
地元民以外は気に入らない様子でした。
あなたの温泉じゃないんですよ!と言ってやりたかったです。
このようなお方が利用されているともう行きたくなくなりますね!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月26日
-
あついくらいがちょうどいい
他の口コミ通り、けっこう熱いお湯です。なのであがってからもポカポカします。寒い時期に行くのをおすすめします。
ですが、周辺観光をするなら冬だとやっていないところもあるので注意です。道の駅阿賀の里やヤスダヨーグルトなんかは年中やってますし、もちろんスキー場は冬しかやってません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月10日
-
かなり熱ーいお湯です!
まさに秘湯というべき、山あいにある温泉です。建物はウッディーな感じでぬくもりがあり、かつ、中は驚くほど清潔で居心地が良かったです。肝心のお湯は驚くほど熱く最初は中々入れませんでしたが、次第に慣れてきてカラダは芯から温まりました。なかなかここまでの熱さの湯はそうないんではないかと思います。行ったのは日曜日でしたが、あまり混んでいなく穏やかな空間でとっても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月8日
-
赤湯というより茶色い湯
休日でしたがあまり混んでいませんでした。
内湯のみで、二箇所に分かれています。
茶色い湯で良泉でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月17日

