遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)のクチコミ一覧(14ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

131 - 140件 (全422件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 安い!

    4.0
    • カップル・夫婦
    昔から変わらず、とにかく安く乗り物などに乗り、楽しめることができます。子連れの方などにおすすめなスポットです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年7月27日

    ちぃさん

    群馬ツウ ちぃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 初めて行くなら小学生高学年まで楽しめます!

    5.0
    • 家族
    地元民は幼稚園の遠足などで行き飽きていると言われるほどの定番スポット。

    一日はどうかと思うところもあるものの、
    半日は余裕で楽しめますよ。
    初めて行くなら小学生高学年まで楽しめます!
    安いし広すぎず狭すぎず
    ちいさなお子さん連れには最高のスポットです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月27日

    けーちゃんさん

    けーちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • レトロな遊園地

    4.0
    • 家族
    遊園地からすぐの駐車場(10台ぐらい)は埋まっていて
    少し離れた駐車場を教えてもらいそちらに停めました。
    でも地下道のような道から遊園地へ行けるのでそちらの駐車場も便利でした。
    遊園地自体はそんなに混んでいるという印象はなかったです。

    こじんまりとした緑の多いレトロな遊園地でした。
    乗り物がすべて50円と10円!
    50円の乗り物に乗れる11枚のチケット500円を購入しました。

    10円で乗れる電動木馬は、国の登録有形文化財に登録されているそうです。

    働いている方もおじさん・おばさんが多く皆さん親切で
    5歳の娘は一人で乗れるのですが安心して乗せることができました。

    休憩できる椅子やテーブルも多く、ワゴンの食べ物屋さんが沢山あって
    ピザやポテト、カフェ、色々な食べ物があってこちらも楽しめます。
    そしてまめじどうしゃという乗り物の中央にはおむすびカフェもあって
    こちらも子ども連れには便利でした。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月25日
    ひろまなちゃんさんの前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)への投稿写真1

    ひろまなちゃんさん

    グルメツウ ひろまなちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • レトロな遊園地

    5.0
    • 家族
    なんと言ってもコスパ最高!500円の乗り物券を買ってもあまるくらいです。敷地は狭いですが、目が行き届く迷子になってもすぐ見つかりそうで連れて行く人もラクです。小さい子はここで十分楽しめます。
    • 行った時期:2017年3月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月30日

    きよぼうさん

    グルメツウ きよぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 未就学児のパラダイス

    5.0
    • 家族
    家の近くにあったら、毎週来たいくらいな遊園地です。乗り物が10円50円で遊べ、本当に昭和感たっぷり!2歳の息子のジェットコースターデビューができて、嬉しかったです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月21日

    buy5さん

    buy5さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 子連れおすすめ

    5.0
    • 家族
    なんと言っても値段が安いですよ。1回10円で乗れる木馬や乗り物があります。両替機もあるので安心です。遊具は1回50円で券売機で500円分購入すると550円分で1枚分お得になります。レトロな遊園地ですが小学生低学年くらいまで楽しめます。飲食の持ち込みOKで園内にも多彩なジャンルのワゴンがあり購入できます。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月17日

    スヌーピーさん

    群馬ツウ スヌーピーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 連休には行きましょう

    4.0
    • 家族
    長期の連休や何にも予定のない時は激安のるなぱあくへいつも行きます。1000円券でたくさん乗り物にのれますよ。休日はやっぱり混んでいますが平日は意外かなりすいています。時々近くの幼稚園の子供たちも遊びに来ています。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年6月6日

    ズッキーニさん

    グルメツウ ズッキーニさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 前橋市民なら

    4.0
    • カップル・夫婦
    一度は遊んだことのある遊園地です。人気上位のヘリコプターは乗ってみるととても高く、園内を一望できる眺めが楽しめます。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年5月28日
    jinxボーイさんの前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)への投稿写真1

    jinxボーイさん

    群馬ツウ jinxボーイさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お金がかからず

    4.0
    • カップル・夫婦
    お金があまりかからず楽しめるリーズナブルな遊園地です。実際の乗り物は数十円から乗れるため、気軽に何度でも乗れます。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年5月28日
    jinxボーイさんの前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)への投稿写真1

    jinxボーイさん

    群馬ツウ jinxボーイさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • コスパ最高

    4.0
    • 家族
    乗り物券が50円とか10円とか、とにかく安いです。未就学児くらいのお子さんが遊ぶのにはちょうどいい遊園地です。
    • 行った時期:2017年3月
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月21日
    ちんぺいさんの前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)への投稿写真1

    ちんぺいさん

    秋田ツウ ちんぺいさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.