前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全422件中)
-
- 家族
とにかく料金が安いです。乗り物は小さい子供向けが多いと思います。食べ物も持ち込みでき、園内に軽食やお菓子アイスなどもあります。また園内の外には広場もあるのでボールやシャボン玉で遊んだりもできます。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
るなぱあくは10円で乗れる乗り物、50円で乗れる乗り物があり、安くて親にはありがたいです。メリーゴーランドなどあります。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月9日
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子連れで行きました。まわりも家族連れが沢山!安くてお財布にも優しいので、気兼ねなく子供を連れてこれました。- 行った時期:2017年4月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
一つ50円で乗れるのでかなり安いのですが、木馬だけは10円で乗れるんです。この木馬、古さで有名みたいで案内に書いてありました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本で一番安い遊園地で…小学生低学年位の子供っちにオススメです。この時期…桜も咲いてて〜屋台とかも出てるのでお花見も…とても素敵です。夜はライトアップされてたりするので、是非お試しあれ♪因みに…直ぐ近くの前橋公園はポケモンgoのポケモンの巣になってます。- 行った時期:2017年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
乗り物全て50円で、3歳未満の子供に付き添う親は無料になるので沢山乗り物に乗っても500円で澄みます。ただ焼きそばなどの軽食は普通に300円とかするのでお弁当持参ならかなり安くすみます。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔懐かしいレトロな遊園地です。いちばんの魅力はなんと言っても乗り物の値段が安いことです。小さい子供でも安心して遊べます。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
群馬ツウ ぴいさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
乗り物は4歳から1人で乗れます。なんと今時10円で乗れる乗り物もあります。500円券を買っても余ってしまうほどコスパ良すぎです。- 行った時期:2017年4月
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入口が何ヵ所かありますが、トンネルをくぐった入口からは 楽しい可愛らしい遊園地です。
身長制限なしの小型アトラクションがたくさんあり、子供だけで乗れるものも多数です。
テーブルベンチなどもたくさんあります
おにぎりカフェの他にクレープ、イカヤキ、群馬のコロトンヤキ、山賊焼きなども出店してました
。駐車場無料です。天候の悪いときは小さなお子さま連れはキツいです。- 行った時期:2017年4月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい