前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全422件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ここは、小学校中学年くらいまでの子供達には、超ーおすすめ。。
駐車場は、無料
尚且つ、乗り物が安い。。
うちも間も無く、、利用出来ない歳になって来るのかな。。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
チケットが1枚50円で乗り物がチケット1枚でのれます、3才までは付き添いの親も無料になるので、1日500円あれば充分遊べますよ。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
安いですが、小さい子供にはじゅうぶん楽しめます。日本最古の木馬とかもあり、歴史も感じられますよ。また近くの前橋公園の桜もオススメ。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
歴史を感じる遊園地です。なんとなく懐かしい気分にさせてくれました。
安く遊べて家計に優しいので良かったです。- 行った時期:2016年11月
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こじんまりとしたレトロ感の遊園地なので混雑もなければ迷子の心配もないかな(^O^)隣には公園があるのでのんびりピクニック気分で楽しめます(^O^)- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
群馬ツウ さぁさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とてもやすく遊べます。
回数券が余っても、その日のうちに使いきれなくても、期限に余裕があるので、次回また使えます。
平日はお弁当持ちの方がいいかな。
土日は屋台なども出てます。- 行った時期:2016年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昔からある市営遊園地ですが、侮れません!。最近は乗り物が新しくなっているので、子供を遊ばせるのも快適です。どんなに乗っても1000円かからないくらいの安さです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい