前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全422件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
県庁のそばにある公共の児童中心の遊園地、入場無料で乗り物利用券も格安です。昔懐かしい動物の電動乗り物はたったの10円です
。小さいお子様連れの方はお薦めです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
前橋市内にある児童遊園地です。
昔ながらの遊具が沢山あり、幼児や小学生の低学年のお子様向けです。
入園料はなく乗り物のチケットを購入します。
1枚50円なので沢山遊べます!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子ども、特に未就園児の子どもがいる家族にはぴったりの公園です!
1000円でたくさんの乗り物に乗れ、半日は遊べます!
少しのスリルもあり、遊具もレトロなので親も楽しめます。また、係員の方々も親しみやすいTシャツで子どもに優しく接してくれるので(おじいちゃん、おばあちゃんが多い気がします)微笑ましい気持ちになります。
中で昼食などをとるお店がないので、お弁当持参がいいかもしれません!- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
eeeeeetuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
小さな子供でも楽しめる乗り物が10円から50円と手頃なので、天気のいい日にはつい行きたくなってしまいます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
まだ小さいお子さん向けの乗り物がたくさんあり、楽しめ値段もお安くお財布に優しい場所です。敷地が他の遊園地と比べて狭いので逸れることも少ないと思います。- 行った時期:2016年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
初めて行きましたが、小さい子でも乗れる乗り物があり、なんといっても全ての乗り物が安く乗れてお財布に優しい!子どもも大人も楽しめました!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい