前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
前橋るなぱあく(前橋市中央児童遊園)のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全422件中)
-
- 家族
5歳と3歳の子ども連れで初めて行きました。駐車場代は無料だし、回数券は11枚で500円!5歳は1枚使うけど、3歳+保護者のペアで1枚なので、全然なくならない!千円分買って、ほとんど乗り物に乗れて、子どもたちは大満足のようでした。
少し天気が悪かったので、今度は天気が良い日に行きたいです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
こどもはわくわくしながら楽しむことができる場所になっていますよ。
- 家族
こどもはわくわくしながら楽しむことができる場所になっていますよ。パワーを充電できるような場所ともいうことができるでしょうね。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
どの乗り物もたいてい50円。木馬に限っては10円!!安すぎてこっちが心配になるくらいです。
身長制限がないので、遊園地デビューの2歳くらいの子から未就学児までなら十分すぎるくらい楽しめます。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2019年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
毎回お世話になっている、るなぱあく!ここら辺じゃ激安だし、小さいお子様がいる方はみなさん楽しめるのではないでしょうか。息子が1月で4歳になったのですが4歳の誕生日の1ヶ月間は全ての乗り物が無料なんです!!私は1回だけかと勘違いしておりましたが、『1ヶ月間何度来ても無料』だったらしく気づいた時は遅かったのです。それでも2日行けたので息子も大喜びでした\(^^)/1人で乗り物に乗れるという事に、お兄さんになったんだという感覚も芽生えたのでとてもいい経験にもなりました。スタッフの皆さんもとっても優しく、おめでとうと言って可愛いシールを貼ってくれました。次男の4歳の時は何回も来れるようにしたいです(笑)あと、SNSのスタンプカードも出来たので何回も来ると乗り物無料券が貰えるお得なサービスもあったのでこれから沢山利用したいです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
小さな遊園地ですが、その分、並ぶこともなく、短時間で全部回れて、子どもたちも非常に充実して楽しめました。休日であれば食事もたくさんありますし、持ち込まなくても大丈夫だと思います。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小さいときから何回も行きました、子供も良く遊びに連れて行きました。そして初めて孫と訪れた時は感激しましたね。いつのまにかルナパークなんておしゃれな名前になっていたけど、変わらない十円木馬は懐かしい気持ちにしてくれました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
すごく安くて小さい子供向けの遊園地です。たくさん乗らせてあげられるのでよく行きます。昔ながらの木馬などもあります。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
3歳以下の子供に付きそう人は、無料で遊具に乗れるので、とてもありがたいです!駐車場も無料で、助かりました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
10何年ぶりに行きましたが、混んでいてビックリしました。4歳以上は全て1人で乗る事ができ、3歳までは付き添いの大人は無料です。ひとつの乗り物が一回につきチケット1枚なので、500円で11枚綴りを買えば、子供1人充分楽しめます!余りますね!
芸人さん?のパフォーマンスもあり、石窯焼き?のピザ屋さんがあったり。
つながっている『さちの池』は桜も名所です。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
小さい遊具は10円、大きいものでも50円で乗れます。何度でも気軽に行ける場所。小さい子供を持つ親としてはとても有り難いです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい