乗附緑地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
乗附緑地
所在地を確認する

釣り人たちが多くやってくる釣り池

碓氷川のすがすがしい風が吹いてくる
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
乗附緑地について
乗附緑地は市の西部碓氷川右岸、鼻高橋下流約2kmの河川敷に整備された緑地。上流部には釣り池を中心とした親水広場や芝生広場、花の丘、園路があり、水と親しめるエリアになっている。下流部にはゲートボールなどができる多目的運動広場があり、四季折々の草花が植えられている。親しめる水辺空間だ。
釣りも楽しめる碓氷川沿いの緑地
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒370-0867 群馬県高崎市乗附町1278 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)関越道高崎ICより市街地方面へ20分、和田橋を渡り少林山方面の碓氷川沿い |
乗附緑地のクチコミ
-
ザリガニ釣り
ザリガニが沢山釣れます!!
夏には子供たちが糸にスルメや煮干しをつけてバケツいっぱいにザリガニを釣っていますよ!
大人は池で魚釣りを楽しめます。
特に危険な場所もなく、ベンチもあるのでゆったりと子供の遊びを見守っていられます(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
コスモス
秋に行ったときコスモスが綺麗でした。また春には桜が綺麗で、季節を感じられる公園です。釣り堀や小さな川もあるので家族で楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月11日
ゆかさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
散歩にぴったり
河川敷にある広い公園で、天気のいい日にゆったり楽しめました。無料の釣り池が目当てでしたが、散歩にもぴったりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
乗附緑地の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 乗附緑地(ノツケリョクチ) |
---|---|
所在地 |
〒370-0867 群馬県高崎市乗附町1278
|
交通アクセス | (1)関越道高崎ICより市街地方面へ20分、和田橋を渡り少林山方面の碓氷川沿い |
駐車場 | あり(無料) 116台 |
最近の編集者 |
|
乗附緑地に関するよくある質問
-
- 乗附緑地の交通アクセスは?
-
- (1)関越道高崎ICより市街地方面へ20分、和田橋を渡り少林山方面の碓氷川沿い
-
- 乗附緑地周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナス - 約2.2km (徒歩約28分)
- だるまのふるさと大門屋 - 約1.7km (徒歩約21分)
- ホテルメトロポリタン高崎レストラン「ブラッスリーローリエ」 - 約3.4km
- 榛名神社 - 約18.1km
-
- 乗附緑地の年齢層は?
-
- 乗附緑地の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 乗附緑地の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 乗附緑地の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
乗附緑地の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 20%
- 普通 20%
- やや混雑 40%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 80%
- 40代 20%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%