遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なおなおさんのひまわり温泉 ゆ・ら・らのクチコミ - ひまわり温泉 ゆ・ら・らのクチコミ

なおなおさん

なおなおさん 女性/30代

5.0

大人300円とお財布に優しく、また、家族風呂もあり、車いすで利用できました!

  • 行った時期:2010年3月21日
  • 投稿日:2010年3月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

なおなおさんの他のクチコミ

  • 山形県総合運動公園の写真1

    山形県総合運動公園

    山形県天童市/スポーツリゾート施設

    4.0

    雨の中のJリーグ観戦でしたが、屋根があるといいのに‥と感じました。

  • 霞城セントラルの写真1

    霞城セントラル

    山形県山形市/その他名所

    3.0

    駐車場が立体で、雪にあたらず助かりました。 また、駅に直結しており、行き来できました。

  • 国宝松本城の写真1

    国宝松本城

    長野県松本市/城郭

    3.0

    ちょうど蕎麦祭りが開催されていて、各地の新蕎麦や地元の特産物を頂くことができました! お城...

  • そば処 浅田の写真1

    そば処 浅田

    長野県松本市/うどん・そば

    4.0

    主人は二八のざるそばを、私は十割のざるそばを頂きました。一人前だと物足りないかんじもしまし...

ひまわり温泉 ゆ・ら・らの新着クチコミ

  • 営業時間が長く料金も安い日帰り温泉です

    3.0

    カップル・夫婦

    最上川近くにあり敷地内には「鍋掛松」があります。当日は「鍋掛松」を見に行ったのですが、どんな温泉なのか覗いてみようと思ったのですが生憎第三月曜日は休館でした。案内を見たら朝の6時から21時半までと営業時間が長く料金も350円と格安だったので、かなり魅力のある日帰り温泉施設だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月7日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • ひろびろ〜

    4.0

    一人

    露天風呂が2つ、同じ大きさの丸型で2人用かな、でも空いていたのでゆったり入ることができ気持ちよかった。こちらの特徴は何といっても2種類の泉質を堪能できるところ。なかなか無いですよ、そんなところ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月2日

    大将さん

    大将さん

    • 青森ツウ
    • 男性/50代
  • 中山町にある温泉施設

    5.0

    一人

    中山町にある温泉施設で羽前長崎駅に近い。日帰りが中心だが宿泊も出来る。風呂は内湯、露天風呂、サウナがあり2種類の源泉で熱い湯と通常の湯がある。朝早くから営業しているので賑わっている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月25日

    ガツチャマンさん

    ガツチャマンさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代
  • あったかーい

    4.0

    カップル・夫婦

    少し黄色っぽいお湯でした。小さいけれど、サウナもあり、2つの露天風呂もありました。お湯から上がったあとは、しばらく体が温かく、次々と汗が出てきました。とてもいい温泉です。残念なのは、常連らしいおばさま方がとてもうるさいこと。サウナの中、脱衣場で大きな声でしゃべり続けて、とても迷惑。お湯がいいだけに、マナーを知らない人がいるのは残念です。また行きたい温泉なのに、どうしようかと迷っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年2月29日

    えいこちゃんさん

    えいこちゃんさん

    • 女性/50代
  • 山形の隠れた名湯

    5.0

    友達同士

    先日、仲間12人で忘年会に利用しました。
    飲み放題コースながら、料理は品数も多く、どれも美味しくいただきました。
    宿泊者専用の大浴場の他に、日帰入浴客用の大きな内風呂、サウナ、露天風呂がありどちらも自由に利用できます。
    温泉の質は透明で熱めの湯と濁りがありぬるめながらあったまり湯の2種類あります。
    特に、早朝入ったヒノキ露天風呂は開放感抜群で、すがすがしい空気の中で大いに堪能しました。
    職員の方のあいさつや対応もよく、いい時間を過ごすことができました。
    日帰入浴(350円、お得な回数券もあり)も含めて、気軽に利用できる山形の名湯です。
    ぜひ来年も利用したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2019年12月26日

    akiさん

    akiさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.