歌舞島公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然豊かな遊歩道 - 歌舞島公園のクチコミ
兵庫ツウ ななさん 男性/20代
- カップル・夫婦
遊歩道が自然豊かで、いろいろな花やおおきな樹木を見ながらウォーキングすることができます。もう少し道を整備してほしかったです。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年7月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ななさんの他のクチコミ
-
道の駅 ららん藤岡
群馬県藤岡市/道の駅・サービスエリア
地元産の野菜を中心とした直売所があるのですが、とても新鮮で安かったです。観覧車もあり子供連...
-
上野スカイブリッジ
群馬県上野村(多野郡)/近代建築
天空に浮かんでいるような吊り橋を渡るので、高所恐怖症の人は恐ろしいかもしれません。迫力があ...
-
道の駅 甘楽
群馬県甘楽町(甘楽郡)/道の駅・サービスエリア
地元の食材を活かした本格的なピザが美味しかったです。たくさんの人で賑わっていて、観光情報も...
-
群馬県立自然史博物館
群馬県富岡市/博物館
館内には恐竜模型がいたるところにあり、実物大なのでかなりの迫力でした。ビデオ上映などが面白...
歌舞島公園の新着クチコミ
-
ダイヤモンド富士を見に
三崎の下町へ行ったら、ちょうどダイヤモンド富士が見える日でしたので、歌舞島公園に
久しぶりに行ったら、公園内、荒れ放題という感じでした詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月6日
-
高台になっています
三崎港の駐車場に車を停めて付近を歩き回った際に、この公園に立ち寄りました。
地図で公園のあるはずの方向へ行くと、白石区歌舞島会館という自治会館がありまして、その脇を入って少し登ります。
公園への入口は少しわかりづらいですが、公園部分は下草がしっかりと刈られていて、整備されていました。
特に遊具などはなく、石仏などがある高台になっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月12日
- 投稿日:2018年3月8日
-
源頼朝ゆかりの歌舞島公園
三崎港のちょっと西、今は埋め立て地となっている場所の手前あたりに、昔は歌舞島だったところが公園となっています。何かあるということはないのですが、あの源頼朝が歌舞宴楽を催したと言われる地だったと案内板がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月9日
-
人のいない観光地
三崎港周辺は大混雑にも関わらず、歌舞島公園は誰もいない
そんな状況でした
港湾施設からちょっと登った場所にあり、相模湾や伊豆半島を眺めることができました詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月14日
-
三崎港の近くの公園
三崎港の近くの丘の上にある公園です
相模湾や富士山、伊豆半島を一望できます。
目の前の、魚市場周辺は観光客で混雑していても、ここは空いています
ちょっと土地勘の無い方には解り難いかと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月12日