遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

桜町JOMONパーク(桜町遺跡)のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 愛犬とお散歩へ行きました

    5.0
    • 家族
    今から約12,000年前の縄文時代草創期から、約2,300年前の縄文時代晩期までの、縄文時代全期間にわたる遺跡である桜町遺跡。
    縄文時代の住居を再現した、住居もあり目の保養にも良いですし、タイムスリップしたような錯覚にも浸れます。
    近くにアウトレットや道の駅が、あるのに自然豊かな施設になっています。
    今でもあるのか、わからないけど。顔を出すと縄文人になれる看板もあり記念撮影できました。
    お子様とのふれあい、お勉強にもオススメですよ!
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年12月19日

    あいさん

    富山ツウ あいさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 軻遇突智さんの桜町JOMONパーク(桜町遺跡)のクチコミ

    4.0
    •  
     この桜町遺跡は、縄文時代の遺跡で、調査により、今から約8000年前の縄文時代早期から約2300年前の縄文時代晩期までの長期の遺跡であることがわかっているらしい。5700年って長いよね。西暦でまだ2009年だからね。弥生人が侵略してからの年月はまだ縄文の人の歴史の半分以下だ。

     この遺跡で、高床式建物の柱材と考えられるほぞ穴やエツリアナと呼ばれる加工をした木柱が発見され、それまでは米作りの技術とともに弥生時代に日本へ伝えられたと考えられていた高床式の建物が、定説より2000年も古い縄文時代にすでにあったことを証明することになった、貴重な遺跡であるらしい。

     残念なことに、この遺跡は文化財保護か国道工事優先かの中で、非常に貴重な考古学的遺跡であるにもかかわらず、工事が優先され一部埋め立てられ、破壊されている状態である。昨年、国会議員の宿舎を建設するために、丹羽氏の江戸屋敷のものすごく貴重な遺構が出たにも関わらず、話し合いを待たずしてぶち壊してしまった国だけに、もはや日本に期待するものは皆無とさえ思える。
    • 行った時期:2009年3月
    • 投稿日:2009年3月16日
    軻遇突智さんの桜町JOMONパーク(桜町遺跡)への投稿写真1

    軻遇突智さん

    神社ツウ 軻遇突智さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

桜町JOMONパーク(桜町遺跡)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.