1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光
  4. 高岡・氷見・砺波の観光

高岡・氷見・砺波の観光スポット

高岡や氷見エリアには、雨晴松太枝浜海水浴場や氷見の歴史や文化を知ることができる氷見市立博物館などがある。富山県に観光旅行で訪れたら一度は訪れてほしいのが砺波チューリップ公園だ。100万本以上にも上る色とりどりのチューリップが咲き乱れる姿は正に圧巻で、素晴らしい景観美を目にすることができるだろう。また、国の重要文化財である武田家住宅は武田信玄の弟の末裔が暮らしていた館と言われている。

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全530件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    ホテルニューオータニ高岡の写真1
    • ホテルニューオータニ高岡の写真2
    • ホテルニューオータニ高岡の写真3
    • ホテルニューオータニ高岡の写真4

    1 ホテルニューオータニ高岡

    高岡市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 口コミ60件

    じゃらん期間限定ポイント消化のために前から気になっていたホテルランチに行きました。 パスタも美味いし...by はらさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • Yanwenliさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真11
      • masabonさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真1
      • Yanwenliさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真12
      • Yanwenliさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真2

      2 瑞龍寺(富山県高岡市)

      高岡市/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.3 口コミ571件

      緑きれいな芝生張りの仏閣です。 山門や法堂などスケールの大きさに圧倒されます。 お賽銭?はキャッシュ...by ぐっさんさん

      明和折衷様式の仏殿や法堂・総門を残す。高岡の開祖前田利長の菩提寺、曹洞宗の名刹。仏殿・法堂・山門が県内で初めて国宝に指定されている。壮大な伽藍配置様式の豪壮にして典雅な美...

    • てつきちさんの道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の投稿写真4
      • ろっきぃさんさんの道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の投稿写真2
      • ろっきぃさんさんの道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の投稿写真2
      • にこさんの道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の投稿写真1

      3 道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

      氷見市/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.0 口コミ321件

      お土産屋さんが多く、どこで購入するかに迷いました。 食べる店も多種多様有ります。氷見のおいしい海鮮だ...by まつさん

      物産店舗が軒を連ね地元のネタを使った回転寿司や温泉まで入った総合施設。

    • けびんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1
      • 大山猫さんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1
      • 凛ちぇんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1
      • しずちゃんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1

      4 能登半島国定公園 雨晴海岸

      高岡市/海岸景観

      • 王道
      4.1 口コミ465件

      道の駅雨晴海岸から、まさにこの景色が見えました。雪をかぶった立山連峰が素晴らしかったです。 義経伝説...by ピロコさん

      義経伝説を伝える白砂青松の景勝地。天候に恵まれれば、海越しに3000メートル級の立山連峰を望むことができる。日本の渚100選にも選ばれている。

    • 仏像さんの高岡大仏の投稿写真1
      • 仏像さんの高岡大仏の投稿写真2
      • kitaさんの高岡大仏の投稿写真1
      • ちえちゃんさんの高岡大仏の投稿写真1

      5 高岡大仏

      高岡市/その他名所

      • 王道
      3.7 口コミ723件

      富山の小旅行で宇奈月温泉から庄川温泉への移動の途次、高岡に露座の大佛がおわすと聞き、迂回して高岡を訪...by ハヤさんさん

      日本3大仏に数えられる。総高15.85m、坐像の高さ7.43mの青銅製の大仏。昭和8年建立。伝統産業高岡銅器の粋を集め、30年の歳月をかけて完成した。また境内に文化年間作の時鐘があり、...

    • 五郎ちゃんさんの相倉合掌造り集落の投稿写真3
      • wataruさんの相倉合掌造り集落の投稿写真1
      • 仏像さんの相倉合掌造り集落の投稿写真1
      • たーくんさんの相倉合掌造り集落の投稿写真1

      6 相倉合掌造り集落

      南砺市/町並み

      • 王道
      4.3 口コミ352件

      白川郷程大規模でなく、人も少なめなので、お盆休みの暑い時期には、ちょうど良い広さでした。 小さいなが...by たぬきちゃんさん

      庄川の川面からやや離れた段丘上の、細長い台地に広がる集落。戸数27戸のうち、20戸が合掌造り家屋であり、その多くは江戸時代末期から明治時代にかけて建てられたものですが、最も古...

    • ネット予約OK
      桜ヶ池クアガーデンの写真1
      • 桜ヶ池クアガーデンの写真2
      • 桜ヶ池クアガーデンの写真3
      • 桜ヶ池クアガーデンの写真4

      7 桜ヶ池クアガーデン

      南砺市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉、健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      • 友達
      ポイント2%
      4.1 口コミ72件

      ランチのサラダはおかわり自由で、とても美味しかったです。お風呂も身体が温まり、よかったです。次回はプ...by やさぐれパンダさん

      桜ヶ池クアガーデンは世界遺産の五箇山合掌集落や白川郷にほど近い里山のオーベルジュ&スパとなっています。古都金沢からも車で約30分で来られることから近年、周遊ルートで利用する...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • kazumiringoさんの海王丸パークの投稿写真1
        • なおさんの海王丸パークの投稿写真1
        • kazumiringoさんの海王丸パークの投稿写真1
        • kazumiringoさんの海王丸パークの投稿写真1

        8 海王丸パーク

        射水市/公園・庭園

        • 王道
        4.1 口コミ620件

        万葉線の海王丸駅からは、少し歩きます。てっきりすぐそこかと思っていましたよ。 万葉線のセット乗車券を...by ポコさん

        海王丸パークでは、海の貴婦人と呼ばれる海王丸をシンボルとして、現役当時の姿のままで、公開しています。また、海王丸に全部で29枚ある帆をすべて広げる総帆展帆が年10回行われてい...

      • w-masaさんの新湊大橋の投稿写真3
        • w-masaさんの新湊大橋の投稿写真2
        • ドラゴンさんの新湊大橋の投稿写真5
        • TAMさんの新湊大橋の投稿写真2

        9 新湊大橋

        射水市/海岸景観、近代建築

        • 王道
        4.1 口コミ253件

        近くの無料の渡河船とセットで楽しめます。通路は広く途中に休憩したり景色を見れるスペースがあります。立...by まつさん

        射水市の富山新港に架かる日本海側最大の斜張橋です。上層は車道、下層は全天候型歩行者専用道路(あいの風プロムナード)になっており、上下移動にはエレベーターを利用します。斜張...

      • 仏像さんの菅沼合掌造り集落の投稿写真1
        • くまちゃんさんの菅沼合掌造り集落の投稿写真1
        • ルートゼロさんの菅沼合掌造り集落の投稿写真1
        • Yanwenliさんの菅沼合掌造り集落の投稿写真2

        10 菅沼合掌造り集落

        南砺市/町並み

        • 王道
        • 子連れ
        4.2 口コミ236件

        イベント等ない土日だったので、人も少なめで、こじんまりしていて、ゆっくり見て回ることができました。お...by ちょうさん

        旧上平村のほぼ中央、庄川の流れが方向を変える地点の右岸に広がる小さな集落。合掌造り家屋9棟をはじめ、土蔵や板倉などの伝統的な建物、雪持林や茅場などの山林をも含めた地域が史...

      • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • みやちゃんさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真2
        • みやちゃんさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真1
        • トシローさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真1
        • わかぶーさんの氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクションの投稿写真1

        11 氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション

        氷見市/美術館

        • 王道
        3.9 口コミ61件

        町中であちこちにキャラクターたちがいます!お気に入りの物語を思い出して、大人でもはしゃじゃうよ〜笑顔...by リャンリャンさん

        氷見市出身の日本まんが界の巨匠、藤子不二雄?先生の貴重な原画や、藤子?先生が青春時代を過ごした伝説のアパート「トキワ荘14号室」を再現したコーナー、まんがの世界に入ったかのよ...

      • ネット予約OK
        南砺市平ふれあい温泉センターゆ〜楽の写真1
        • 南砺市平ふれあい温泉センターゆ〜楽の写真2
        • 南砺市平ふれあい温泉センターゆ〜楽の写真3
        • 南砺市平ふれあい温泉センターゆ〜楽の写真4

        12 南砺市平ふれあい温泉センターゆ〜楽

        南砺市/日帰り温泉

        ポイント2%
        4.1 口コミ18件

        五箇山合掌造り集落観光の折に利用しました。内風呂は利用していませんので露天風呂についてのみレビューで...by 茶トラ白さん

        世界遺産「五箇山相倉合掌造集落」のほど近く、飛騨を源に発する清流庄川を見下ろす高台にあり、露天風呂からの景色はまさに「絶景」。四季折々の山の表情、エメラルドグリーンの川面...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • ぼりさんの前田利長公墓所の投稿写真3
        • けいさんさんの前田利長公墓所の投稿写真1
        • ぼりさんの前田利長公墓所の投稿写真6
        • ぼりさんの前田利長公墓所の投稿写真5

        13 前田利長公墓所

        高岡市/文化史跡・遺跡

        • 王道
        3.5 口コミ67件

        瑞龍寺から墓所までは八丁(900m弱)、歩行者専用道ですので散歩には最適です。八丁道の終わりには前田家...by トシローさん

        瑞龍寺の門前から、八丁道と呼ばれる松並木と白い石畳が続く道を、東へ八町(870m)ほど歩いたところにある。武将のものとしては最大級といわれる墓域を持ち高さ約11.8mの石塔を石垣で...

      • トシローさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
        • tonntonnさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
        • わかぶーさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
        • ぐうたらタラちゃんさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1

        14 土蔵造りのまち資料館

        高岡市/資料館

        • 王道
        3.7 口コミ57件

        高岡駅から北へ約15分程歩いた山町筋に建つ、旧商家を改修した資料館です。土蔵造りの特徴である土間など...by トシローさん

        繊維問屋を営んでいた「旧室崎家住宅」であり、山町筋の町の形成から土蔵造りの成り立ちについて紹介している。

      • masabonさんの氷見漁港の投稿写真2
        • masabonさんの氷見漁港の投稿写真1
        • masabonさんの氷見漁港の投稿写真3
        • あおむしさんの氷見漁港の投稿写真1

        15 氷見漁港

        氷見市/その他名所

        • 王道
        4.0 口コミ113件

        朝の6時半から営業されてますが、昼頃に行くと平日でもいっぱいです。 前回は凄い行列だったので諦めまし...by タカさん

        富山湾随一の水揚げを誇る氷見漁港。日本でも有数の好漁場より四季を通じてたくさんの魚が水揚げされる。市場では朝6時からせりが始まり、2階からの見学が可能。(多人数の場合は事...

      • ラグビーおやじさんの高岡駅観光案内所の投稿写真2
        • トシローさんの高岡駅観光案内所の投稿写真1
        • tonntonnさんの高岡駅観光案内所の投稿写真1
        • わかぶーさんの高岡駅観光案内所の投稿写真1

        16 高岡駅観光案内所

        高岡市/観光案内所

        • 王道
        3.8 口コミ38件

        高岡駅の改札を出て直ぐ、南北自由通路に在るとても分り易い観光案内所です。誰もが迷う事無く見つけられる...by トシローさん

        市内全般の観光案内宿泊施設の紹介

      • ミサコさんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真1
        • チミさんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真3
        • きなこさんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真1
        • 薩摩さんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真1

        17 高岡古城公園(城跡)

        高岡市/文化史跡・遺跡

        • 王道
        4.0 口コミ218件

        小動物園もありなかなか綺麗なで結構見応のある公園でした。 近くにあったかお寿司屋さんでランチ たべま...by マサテツさん

        慶長14年(1609)加賀前田家2代当主前田利長公が隠居城として築いたが、完成を見ぬうちに、一国一城令により廃城となった。縄張は、当時前田家の客将であった高山右近。そのた...

      • ぶんたさんの大塚古墳の投稿写真1

        18 大塚古墳

        射水市/文化史跡・遺跡

        • 王道
        3.6 口コミ41件

        射水市にある直径35メートルほどの円墳で、5世紀頃に造られたものと言われています。なぜここに古墳が造ら...by みっちばんさん

      • Yanwenliさんの山町筋(土蔵造りの町並み)の投稿写真6
        • Yanwenliさんの山町筋(土蔵造りの町並み)の投稿写真3
        • Yanwenliさんの山町筋(土蔵造りの町並み)の投稿写真10
        • 小春日和さんの山町筋(土蔵造りの町並み)の投稿写真1

        19 山町筋(土蔵造りの町並み)

        高岡市/町並み

        • 王道
        • カップル
        4.1 口コミ26件

        高岡駅前からの通りを挟んで、左側に御車山会館はあります。赤レンガの銀行(旧富山銀行本店)の向かいにな...by ぽんぽこさん

        御馬出町・守山町・木舟町・小馬出町と続くかつての北陸道に残る土蔵造りの家は、明治33年(1900)の大火後の明治から昭和にかけて建造された優れた防火建築。この4町を含め、前田利...

      • DSKさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真1
        • ソウミサさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真1
        • イサムさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真1
        • よっぴいさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真3

        20 高岡おとぎの森公園

        高岡市/公園・庭園

        • 王道
        4.2 口コミ173件

        公園の中でドラえもん達の像や日時計もあり、小さい子から大人まで楽しめる公園。高岡駅付近にもドラえもん...by あやかさん

        高岡市の中心部に向かって千保川が流れるメルヘンの森。自然をテーマにした数々の展示・高さ22mの展望ロビーが楽しめる。高岡市出身の漫画家藤子・F・不二雄氏の代表作「ドラえもん」...

      • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • ネット予約OK
        新湊きっときと市場の写真1
        • 新湊きっときと市場の写真2
        • 新湊きっときと市場の写真3
        • 新湊きっときと市場の写真4

        21 新湊きっときと市場

        射水市/その他レジャー・体験

        ポイント2%
        3.9 口コミ17件

        せりは、説明等は全くなく、ただ見学するだけ。せっかくだから、パネルぐらい置いて説明があるとよかったで...by mayuさん

        新湊漁港は県内でも有数の漁港です。水揚げされる魚種も漁獲量も多く、四季を通しておいしい魚介類に恵まれた好漁場です。新湊漁港では、早朝のセリのほか、全国的に珍しい昼セリが午...

      • ネット予約OK
        新湊観光船の写真1
        • てつきちさんの新湊観光船の投稿写真2
        • Kさんの新湊観光船の投稿写真1
        • さおりんさんの新湊観光船の投稿写真1

        22 新湊観光船

        射水市/クルーズ・クルージング、その他乗り物

        • 王道
        • 友達
        ポイント2%
        4.2 口コミ50件

        海王丸パークの清々しい景色と空気。青い海と青い空と白い雲。背が低いのに「橋がすれすれだ」とはしゃぐ赤...by おんばあさん

        内川は「日本のベニス」と呼ばれるほど風情があり、そこに住む人々の憩いの水辺であると同時に生活空間でもあります。また、内川には個性豊かな橋がたくさんかかっています。そのよう...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • ネット予約OK
        ロイヤルホテル 富山砺波の写真1
        • ロイヤルホテル 富山砺波の写真2
        • ロイヤルホテル 富山砺波の写真3
        • ロイヤルホテル 富山砺波の写真4

        23 ロイヤルホテル 富山砺波

        砺波市/日帰り温泉

        ポイント2%
        4.0 口コミ4件

        知り合いが自分のご褒美に行く温泉だと聞いて、行ってみました。高台にありますが、露天お風呂から外は見え...by リャンリャンさん

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • わかぶーさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真1
        • ろっきぃさんさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真2
        • ねこちゃんさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真1

        24 金屋町(千本格子の家並み)

        高岡市/町並み

        • 王道
        3.9 口コミ61件

        真夏の暑い日に訪れました。 風情ある街並みに 各家が軒先に複数の風鈴を吊るし その音が、まさに夏の一...by 八犬伝さん

        高岡の鋳物発祥の地。千本格子の家並と、銅片の敷き込まれた石畳が、美しい佇まいを見せています。 鋳物の製作体験ができる工房や錫アクセサリー作りが体験できるお店もあり、高岡の...

      • おやかたさんの道の駅 カモンパーク新湊の投稿写真1
        • じゅんさんの道の駅 カモンパーク新湊の投稿写真1
        • 坊ちゃんさんの道の駅 カモンパーク新湊の投稿写真2
        • 坊ちゃんさんの道の駅 カモンパーク新湊の投稿写真1

        25 道の駅 カモンパーク新湊

        射水市/道の駅・サービスエリア

        • 王道
        3.9 口コミ61件

        実はビックリしたのが、手作りパンで昆布パン初めて見ました。他では見たことがありませんでした。わりと色...by リコとエリカさん

      • いつきさんの三井アウトレットパーク北陸小矢部の投稿写真2
        • さちぴさんの三井アウトレットパーク北陸小矢部の投稿写真1
        • あいさんの三井アウトレットパーク北陸小矢部の投稿写真1
        • sonicさんの三井アウトレットパーク北陸小矢部の投稿写真1

        26 三井アウトレットパーク北陸小矢部

        小矢部市/アウトレットモール

        • 王道
        3.9 口コミ133件

        小矢部市宮島峡温泉宿泊の帰りに立ち寄りました。雪が降ってましたが屋内なので雨雪気にせずゆっくり回れま...by サヨコニさん

        2015年7月開業の北陸エリア初の本格的アウトレットモール「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」 風光明媚な富山県の立地特性を生かし、「重なり、連動する」を建築コンセプトに、富...

      • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真5
        • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真4
        • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真3
        • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真2

        27 高岡市伏木北前船資料館

        高岡市/資料館

        • 王道
        4.0 口コミ20件

        秋元家は、文化年間(1804〜1818)以前より現在地で開運を家業としてきた旧家だそうです。 主屋は、明治20年...by キンちゃんさん

        現在も重要港湾であり、北前船による日本海交易時代にも寄港地として栄えた伏木港。ここに唯一、望楼が残っている回船問屋の住宅を「伏木北前船資料館」として開放している。伏木と周...

      • わかぶーさんの射水神社の投稿写真2
        • みどりさんの射水神社の投稿写真5
        • みどりさんの射水神社の投稿写真4
        • おさぼりさんの射水神社の投稿写真2

        28 射水神社

        高岡市/その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        3.9 口コミ54件

        高岡城址にあった射水神社です。越中国一の宮です。正直、え?なんで一の宮が城内にあるの?とびっくりしま...by りゅうさん

        古来二上山の麓にあり、明治8年に古城公園内に遷座された。奈良時代の創建といわれ、越中文化発祥にゆかりの深い守護神として、古くから崇拝されている。

      • ちえちゃんさんの五箇山合掌の里の投稿写真4
        • 御嶽さんの五箇山合掌の里の投稿写真1
        • くまちゃんさんの五箇山合掌の里の投稿写真1
        • こぼらさんの五箇山合掌の里の投稿写真1

        29 五箇山合掌の里

        南砺市/歴史的建造物

        • 王道
        4.2 口コミ164件

        紅葉の季節に行きました。雨模様でしたがそれもまた雰囲気があって良かったです。駐車場にレンタル傘があり...by ななしさん

        総合案内所・コテージ・キャンプ場・フィールドアスレチック・運動広場等。合掌造りのコテージには、キッチン、浴室、トイレを完備している。団体向けの合掌宿泊棟も4棟ある。バーベ...

      • キッドさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
        • Yanwenliさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
        • sklfhさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
        • 高岡市伏木気象資料館の写真1

        30 高岡市伏木気象資料館

        高岡市/博物館

        • 王道
        4.0 口コミ42件

        氷見線伏木駅前の坂道を上って3分ほど、住宅街の中にあります。最初は私営の測候所でした。伏木の港を利用...by 5241さん

        明治16年に回船問屋の藤井能三らの手により建設された全国初の民間測候所を起源とします。明治42年建築の洋風木造建築が美しい。

      いま高岡・氷見・砺波でおすすめのジャンルランキング

      1. 1いちご狩り

      高岡・氷見・砺波の遊び・体験スポット

      • ネット予約OK
        アクアフォレスト -水の森-の写真1

        アクアフォレスト -水の森-

        高岡市/動物カフェ

        • 王道
        ポイント2%
        4.9 308件

        子供(小学2年、年長)、母70代と一緒に来ました。 普段触れ合うことができないフクロウを間近...by のんさん

      • ネット予約OK
        桜ヶ池クアガーデンの写真1

        桜ヶ池クアガーデン

        南砺市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉、健康ランド・スーパー銭湯

        • 王道
        ポイント2%
        4.1 72件

        ランチのサラダはおかわり自由で、とても美味しかったです。お風呂も身体が温まり、よかったです...by やさぐれパンダさん

      • ネット予約OK
        ホテルニューオータニ高岡の写真1

        ホテルニューオータニ高岡

        高岡市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

        • 王道
        ポイント2%
        3.8 60件

        じゃらん期間限定ポイント消化のために前から気になっていたホテルランチに行きました。 パスタ...by はらさん

      • ネット予約OK
        体験農園「きときとファーム」の写真1

        体験農園「きときとファーム」

        小矢部市/その他レジャー・体験

        • 王道
        ポイント2%
        5.0 21件

        以前収穫したお野菜がとても美味しかった&案内してくれた方がとても親切な方だったのでリピート...by はなさん

      高岡・氷見・砺波のおすすめご当地グルメスポット

      • aobajackさんの氷見きときと寿し 氷見本店の投稿写真1

        氷見きときと寿し 氷見本店

        氷見市/寿司

        • ご当地
        4.2 199件

        氷見きときと寿司は、本店はじめ富山県内あちこちにあります。富山駅にもあります。本当に新鮮で...by くもりのちはれさん

      • glyさんのチューリップ四季彩館の投稿写真1

        チューリップ四季彩館

        砺波市/カフェ

        • ご当地
        4.0 63件

        チューリップ納骨時期ではなかったのですが、一年中チューリップが見れる四季彩を訪れました。球...by オヤジさん

      • 三眼さんの氷見魚市場食堂 海寶の投稿写真1

        氷見魚市場食堂 海寶

        氷見市/郷土料理

        • ご当地
        4.0 92件

        氷見漁港の 海鮮丼が 食べたくて 訪れました。 平日の朝でしたので、空いていて コロナでも...by くーちんさん

      • みんさんの拾遍舎の投稿写真1

        拾遍舎

        南砺市/居酒屋

        4.3 3件

        お昼も少し遅れぎみに行きました。山菜そばと揚げ出し豆腐を頼みました。 お出しは薄めかもしれ...by みんさん

      高岡・氷見・砺波で開催される注目のイベント

      • 新湊曳山まつりの写真1

        新湊曳山まつり

        射水市

        2023年10月1日

        0.0 0件

        放生津八幡宮祭の曳山・築山行事として、国の重要無形民俗文化財に指定されている「新湊曳山まつ...

      • 高岡万葉まつり「万葉集全20巻朗唱の会」の写真1

        高岡万葉まつり「万葉集全20巻朗唱の会」

        高岡市

        2023年10月6日〜8日

        0.0 0件

        万葉集の代表的歌人・大伴家持が越中国守として5年間在任し、数多くの秀歌を残した万葉ゆかりの...

      • 大門曳山まつりの写真1

        大門曳山まつり

        射水市

        2023年10月8日

        0.0 0件

        大門神社・枇杷首神社の秋季例大祭として、五穀豊穣を祈願する「大門曳山まつり」が射水市大門地...

      • キバナコスモスまつりの写真1

        キバナコスモスまつり

        南砺市

        2023年9月9日〜10月9日

        0.0 0件

        医王山の山腹に広がるイオックス・アローザで、「キバナコスモスまつり」が開催されます。キバナ...

      高岡・氷見・砺波のおすすめホテル

      高岡・氷見・砺波の温泉地

      • 能登半島国定公園 氷見温泉郷

        能登半島国定公園 氷見温泉郷の写真

        1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...

      • 庄川温泉郷

        庄川温泉郷の写真

        庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...

      • ふくみつ華山温泉

        桑山の中腹にあり砺波平野の散居村が一望できる絶景の温泉地。泉質はナトリウ...

      • アローザ温泉

        アローザスキー場目の前!「野草の宿 来夢(クルム)」敷地内から湧きあがる...

      高岡・氷見・砺波の旅行記

      • 2泊で温泉と北陸うまいメシ旅

        2016/12/29(木) 〜 2016/12/31(土)
        • 友人
        • 3人〜5人

        車で東京から、草津(群馬)〜渋温泉(長野)で本格温泉を楽しんで、富山〜金沢で北陸の美味しい海の幸...

        39918 187 0
        • 夫婦
        • 2人

        仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間...

        16995 152 0
      • 北陸4泊5日の旅

        2015/4/29(水) 〜 2015/5/3(日)
        • 一人
        • 1人

        北陸新幹線が開通したことがきっかけで、北陸方面への旅を計画しましたが、行きたいところが増えて金沢...

        13803 121 0
      (C) Recruit Co., Ltd.