氷見市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全79件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
北大町/道の駅・サービスエリア
- 王道
お土産を買うために道の駅に寄りました!いろんな商品があり、迷ってしまいましたが、楽しみながら店をまわ...by k-ちゃんさん
物産店舗が軒を連ね地元のネタを使った回転寿司や温泉まで入った総合施設。
-
-
北八代/海岸景観
- 王道
- 子連れ
- 一人旅
冬なので、どんよりが多かったけど、一瞬の晴れ間で、夕焼けに染まる雄大な立山連邦が見れました。 私が住...by あいらぶ湯さん
氷見沖の向こうに立山連峰が屏風のように立つ。このような海越しに3,000m級の山々を望むところは、能登半島国定公園の氷見海岸一帯から高岡市雨晴海岸にかけての1ヶ所しか確認されて...
-
-
伊勢大町/その他乗り物
- 王道
せっかく氷見に行ったので載ってみました。ほハットリくがすごくかわいくてほっこりワクワクでした♪そして...by こぶおさん
JR氷見線、城端線を走る忍者ハットリくん列車は、郷土出身のまんが家・藤子不二雄?氏の人気キャラクター忍者ハットリくんとその仲間のイラストがラッピングされた列車。車内では、な...
-
-
中央町/美術館
- 王道
大好きなアニメの原作者のギャラリーを訪れることができ、隅から隅まで覗き込んで楽しんでいました。 グッ...by kurorinさん
氷見市出身の日本まんが界の巨匠、藤子不二雄?先生の貴重な原画や、藤子?先生が青春時代を過ごした伝説のアパート「トキワ荘14号室」を再現したコーナー、まんがの世界に入ったかのよ...
-
-
5 氷見漁港
比美町/その他名所
- 王道
市場で食べた氷見のブリがほんとうに美味しかったです。ただ並ぶので、覚悟は必要ですね。お値段もそれなり...by しょうちゃんさん
富山湾随一の水揚げを誇る氷見漁港。日本でも有数の好漁場より四季を通じてたくさんの魚が水揚げされる。市場では朝6時からせりが始まり、2階からの見学が可能。(多人数の場合は事...
-
-
6 まんがロード
比美町/町並み
- 王道
商店街の中に藤子不二雄A作品のキャラや先生がデザインした魚達の像があります。潮風ギャラリーでは作品に...by あやかさん
氷見市出身で日本まんが界の巨匠、藤子不二雄?先生の人気作品「忍者ハットリくん」や、富山湾の魚を擬人化した「氷見のサカナ紳士録」などのモニュメントが出迎えてくれます。 商店...
-
-
7 大境洞窟住居跡
大境/文化史跡・遺跡
氷見市の富山湾に面した波の浸食によって造られた洞窟で、縄文・弥生時代に住居として使用された遺跡です。...by たびたびさん
日本で初めて発掘調査が行われた洞窟遺跡として著名です。今から6000年ほど前の縄文時代前期に波の浸食によって形成された洞窟で、大正7年(1918)神社改築工事で遺物が多数...
-
-
8 氷見海岸
中波/海岸景観
- 王道
氷見の温泉宿にとまった時に海岸線沿いをドライブしました。氷見海岸には置き網がいくつかあり日本海側です...by tonntonnさん
南は白砂青松の松田江の長浜から北は荒磯の灘浦海岸まで、変化に富んだ海岸美の氷見海岸は、能登半島国定公園に指定され、そこから望む立山連峰の大パノラマは世界に誇る景観で、人々...
-
-
9 阿尾城跡
阿尾/文化史跡・遺跡
氷見市の富山湾に面した高台に戦国時代末期に築城された阿尾城の城跡です。富山湾の眺めがとてもよく、しば...by たびたびさん
阿尾城跡は市街地北側、富山湾に面した丘陵上に築かれた戦国時代の城跡です。越中と能登をつなぐ海沿いや山越えの街道をおさえるとともに、海上の交通も把握できる重要なポイントでし...
-
-
中央町/漁業体験・潮干狩り・地引網
以前は入場料がありましたが、現在は無料となってました(2018年02月03日現在)。その代わり、以前展示してあ...by 明日の朝さん
天井から吊り下げられた全長70メートルの越中式定置網が迫力の空間を演出! 400インチ大迫力のVRシアターの他、ハンズオンコーナー(パズルなど5つのハンズオン)、AR(拡張現...
-
-
- いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 富山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
比美町/その他名所
- 王道
とても古いものですが、きちんと時間通りに動いていました。 カラクリは水が出たり、ストーリー性があって...by ぴぽさん
忍者ハットリくんカラクリ時計は、市街地の中心部を流れる湊川にかかる中の橋と復興橋の間にかけられています。 カラクリ時計では、氷見市出身で日本まんが界の巨匠である、藤子不二...
-
-
12 氷見温泉郷
地蔵町/健康ランド・スーパー銭湯
うみあかり別館 潮香館に日帰り立ち寄りしました 少し緑がかった 油臭のする濃い源泉かけ流しの温泉でした...by のりたまさん
温泉のほとんどが能登半島国定公園である海岸線にそって北から南にまんべんなく点在しており、総称して「氷見温泉郷」と呼ぶ。ナトリウム-塩化物泉という泉質が「美人になる湯」とし...
-
-
-
-
中田/海岸景観
氷見海岸線沿いの宿に泊まったので、早起きをして宿の露天風呂からご来光を見ました。氷見海岸とご来光が見...by tonntonnさん
氷見市からは四季をとおして日の出が楽しめる。氷見市では日の出ビューポイントを7ヶ所選定し、ホームページや観光パンフレットで紹介している。4〜8月は水平線から昇り、9〜3月は雄...
-
-
15 十二町潟水郷公園
十二町/公園・庭園
氷見市にある十二町潟を囲んで造られた公園です。広々とした十二町潟を眺めながらゆったりとした時間が過ご...by たびたびさん
オニバスの発生地として国の天然記念物の指定を受けた十二町潟。この地は万葉の時代、布勢水海と呼ばれ、遊覧に訪れた大伴家持が美しい情景を歌に残している。この十二町潟を囲むよう...
-
-
16 長坂の棚田
長坂/郷土景観
氷見市の長坂地区にある美しい棚田です。日本棚田百選にも選定されていて、眼前の棚田と富山湾が素晴らしい...by たびたびさん
平成11年に日本の棚田百選に認定された。同時に棚田オーナー制度をスタートし、田植えや稲刈り体験を楽しんでもらっている。刈り取られた稲ははさがけされ、オーナーに届く。氷見でも...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【日帰り温泉&昼食】☆ひみ阿尾の浦温泉☆氷見漁港捕れの新鮮地魚をお刺身を姿造りで...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ◇最上階の露天付き風呂は阿尾の浦温泉元湯100%♪窓の外を眺めると、日本海から立山連峰までを一望できる大パノラマが広がります! ◇10:00にチェックインをすれば最大5時間滞在OK!
- お一人様 6,600円〜
-
-
ネット予約OK
18 Cafe風楽里
触坂/その他レジャー・体験
ポイント2%家族3人で体験。思うよりも簡単に作れますし、丁寧に教えてくださったので、とても美味しいジャム瓶3つが...by maple-loveさん
ブルーベリー農家の週末限定古納屋カフェ。いつでも『ふらり』とお立ち寄りください。ベリーと山の幸でおなかを満たすも良し。四季に彩られる里山で心を満たすも良し。こころゆくまで...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- <9月〜><3名以上で予約OK>【ブルーベリーのジャム作り体験】富山県・氷見市の...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- ○自家栽培・無農薬のブルーベリーを使ったジャム作り体験♪ ○嬉しいケーキとコーヒーのセット付きプランです(お子様はケーキとリンゴジュース付き)☆
- お一人様 1,800円〜
-
-
-
-
ネット予約OK
20 海と湯と宿ラ・セリオール
泊/健康ランド・スーパー銭湯
ポイント2%お刺身が新鮮で美味しかった。 天ぷらもサクサク(^-^) 中学生の娘と行きました。女性にちょうどいい量で...by じんごさん
宿泊のお部屋が全6部屋と小さなお宿です。 氷見・富山ならではのお魚やお酒をご堪能いただけます。 また、氷見ならではの定置網の風景、夜は客室からの漁火、朝の静寂の中の囁くよ...
-
-
- いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 富山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【工場見学&着物額(きものがく)作り体験】したてやさん「ラポージェ」で工場見学&...
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- 日本中から着物の仕立を受注している越中氷見の仕立屋「ラポージェ」で 縫製技術、和キルトの世界に触れてみませんか? 着物の仕立工程では自社開発のミシンに、キルト受賞作品では絹の輝きで、皆様を魅了します!
- 工場見学&体験教室 2,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【工場見学&墨流し染め体験】したてやさんで工場見学&墨流し染め体験♪♪
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- 日本中から着物の仕立を受注している越中氷見の仕立屋「ラポージェ」で 縫製技術、和キルトの世界に触れてみませんか? 着物の仕立工程では自社開発のミシンに、キルト受賞作品では絹の輝きで、皆様を魅了します!
- 工場見学&墨流しポストカード 1,000円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【ミニチュア着物作り体験】〜小さな和ものがたり〜したてやさん(ラポージェ)
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- したてやさん(ラポージェ)で体験できる 日本の美、四季を感じる、小さなオリジナル着物作り体験です。スタッフが丁寧にお手伝いします!
- 工場見学&体験教室 3,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
24 氷見市観光協会
伊勢大町/その他レジャー・体験、クルーズ・クルージング
ポイント2%観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」で氷見駅に到着後、レンタサイクルを利用しました。 氷見駅構...by あおしさん
旅館・民宿の紹介・観光案内。レンタサイクルの貸出・レンタカーの手配
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【細工かまぼこ絵付け体験+氷見つまみ食いクーポン付き】富山を代表するお土産〈細工...
- レジャー・体験 > その他レジャー・体験
- 「細工かまぼこ」の絵付け体験に挑戦♪世界に一つのオリジナルかまぼこが作れます。体験・食す・お土産と3度おいしい! 「氷見つまみ食いクーポン」付き♪ 体験の後は市内商店街に食べ歩きに出かけよう!
- お一人様 1,800円〜
-
-
25 氷見からも見える蜃気楼
中田/自然現象
蜃気楼なのかどうかよくわかりませんが、もやもやーっとした景色を見る事が出来ました。氷見の海はなんとな...by うさこさん
富山港に蜃気楼が現れるのは有名。春の蜃気楼と冬の蜃気楼の2種類があり、富山湾で特に有名なのが魚津市の春の蜃気楼である。しかし、氷見市でも冬の蜃気楼は比較的安定して見ること...
-
-
中央町/屋形船・納涼船
「遊覧船切符売り場」の案内は有りますが無人でした。 それでも運航しているみたいなので港で船を待つと乗...by PADISSDHさん
コース/氷見市漁業文化交流センター前発→唐島→阿尾城跡→定置網→氷見市漁業文化交流センター着
-
-
27 比美乃江大橋
中央町/近代建築
橋そのものはさほど巨大ではありませんが、デザイン性に優れています。思わず渡りたくなります。それも、歩...by 5241さん
「海と港と都市をつなぐ道」として整備された斜張橋。高さ51mの斜張主塔を持つこの橋は、季節により色が変わるライトアップが行われる。点灯時間/春・秋(白色)日没〜22時00分/夏(...
-
-
幸町/公園・庭園
氷見線車窓からは首をねじらないと見えなかった北アルプスが、小高い丘の上からは紅葉が額縁のようになって...by 5241さん
市内随一の展望地。左には灘浦海岸、その奥には能登半島の丘陵地が広がり、右には白砂青松の松田江の長浜が続く。また海の向こうには立山連峰が屏風のようにそびえ立つ。サクラとツツ...
-
-
29 氷見あいやまガーデン
稲積/公園・庭園
5月後半、バラがとてもきれいです。 いろいろな種類のバラがきれいに植えられています。 写真をいっぱい...by papaりんさん
氷見あいやまガーデンは、小高い丘の森の中に息づく44,000平方mの西洋風の花と緑のガーデン。立山と海と空の美しい連携が奏でる心地よい場所で、すばらしいガーデン・クルーズ...
-
-
30 小境海岸CCZ
小境/ビーチ・海水浴場
小境海岸CCZは湾曲した海岸で湾内は浅いので安心して遊ぶことができます。人気の海岸で多くの人が利用し...by aoaya10さん
小境海水浴場は、海辺のふれあいゾーンとして整備された人工海岸、小境海岸CCZ(コースタル・コミュニティーゾーン)内にある海水浴場です。 白い砂浜が長く半円形に伸び、周辺...
-
氷見市周辺の温泉地
-
能登半島国定公園 氷見温泉郷
1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...
-
庄川温泉郷
庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...
-
ふくみつ華山温泉
桑山の中腹にあり砺波平野の散居村が一望できる絶景の温泉地。泉質はナトリウ...
-
アローザ温泉
アローザスキー場目の前!「野草の宿 来夢(クルム)」敷地内から湧きあがる...
氷見市の旅行記
-
2017/3/4(土) 〜 2017/3/5(日)
1日目は富山で鱒寿司作り体験、昼食に白えび丼を食べ氷見へ移動。忍者ハットリくんのラッピング電車に...
3810 34 0 -
2015/10/16(金) 〜 2015/10/17(土)
- 一人
- 1人
JRの北陸トライアングルルートきっぷを使い石川県の能登半島や富山県等をまわってきました。 価格は...
2520 23 0 -
◆富山@◆魚料理と自然と動物満喫!!(魚津/滑川/立山/富山/氷見/高岡/小矢部)
2016/7/16(土) 〜 2016/7/19(火)- 夫婦
- 2人
京都から5:00発で富山へ車でGO!!水族館、神社仏閣、魚を食す旅!!◆一日目は魚津⇒滑川⇒立山⇒富山...
4716 20 0