高岡市の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全138件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    ホテルニューオータニ高岡の写真1
    • ホテルニューオータニ高岡の写真2
    • ホテルニューオータニ高岡の写真3
    • ホテルニューオータニ高岡の写真4

    1 ホテルニューオータニ高岡

    新横町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 口コミ60件

    じゃらん期間限定ポイント消化のために前から気になっていたホテルランチに行きました。 パスタも美味いし...by はらさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • Yanwenliさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真11
      • masabonさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真1
      • Yanwenliさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真12
      • Yanwenliさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真2

      2 瑞龍寺(富山県高岡市)

      関本町/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.3 口コミ571件

      緑きれいな芝生張りの仏閣です。 山門や法堂などスケールの大きさに圧倒されます。 お賽銭?はキャッシュ...by ぐっさんさん

      明和折衷様式の仏殿や法堂・総門を残す。高岡の開祖前田利長の菩提寺、曹洞宗の名刹。仏殿・法堂・山門が県内で初めて国宝に指定されている。壮大な伽藍配置様式の豪壮にして典雅な美...

    • けびんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1
      • 大山猫さんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1
      • 凛ちぇんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1
      • しずちゃんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1

      3 能登半島国定公園 雨晴海岸

      太田/海岸景観

      • 王道
      4.1 口コミ465件

      道の駅雨晴海岸から、まさにこの景色が見えました。雪をかぶった立山連峰が素晴らしかったです。 義経伝説...by ピロコさん

      義経伝説を伝える白砂青松の景勝地。天候に恵まれれば、海越しに3000メートル級の立山連峰を望むことができる。日本の渚100選にも選ばれている。

    • 仏像さんの高岡大仏の投稿写真1
      • 仏像さんの高岡大仏の投稿写真2
      • kitaさんの高岡大仏の投稿写真1
      • ちえちゃんさんの高岡大仏の投稿写真1

      4 高岡大仏

      大手町/その他名所

      • 王道
      3.7 口コミ723件

      富山の小旅行で宇奈月温泉から庄川温泉への移動の途次、高岡に露座の大佛がおわすと聞き、迂回して高岡を訪...by ハヤさんさん

      日本3大仏に数えられる。総高15.85m、坐像の高さ7.43mの青銅製の大仏。昭和8年建立。伝統産業高岡銅器の粋を集め、30年の歳月をかけて完成した。また境内に文化年間作の時鐘があり、...

    • ネット予約OK
      アクアフォレスト -水の森-の写真1
      • アクアフォレスト -水の森-の写真2
      • アクアフォレスト -水の森-の写真3
      • アクアフォレスト -水の森-の写真4

      5 アクアフォレスト -水の森-

      木津/動物カフェ

      • 王道
      • 子連れ
      • カップル
      • 友達
      • シニア
      • 一人旅
      ポイント2%
      4.9 口コミ308件

      子供(小学2年、年長)、母70代と一緒に来ました。 普段触れ合うことができないフクロウを間近で見て、え...by のんさん

      名称:アクアフォレスト水の森 所在地:富山県高岡市木津991-5 動物取扱業の種別: 展示、販売 登録番号:富山県 高展 第009号、富山県 高販 第052号 動物取扱責任者名:大谷孝宏...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ぼりさんの前田利長公墓所の投稿写真3
      • けいさんさんの前田利長公墓所の投稿写真1
      • ぼりさんの前田利長公墓所の投稿写真6
      • ぼりさんの前田利長公墓所の投稿写真5

      6 前田利長公墓所

      大野/文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.5 口コミ67件

      瑞龍寺から墓所までは八丁(900m弱)、歩行者専用道ですので散歩には最適です。八丁道の終わりには前田家...by トシローさん

      瑞龍寺の門前から、八丁道と呼ばれる松並木と白い石畳が続く道を、東へ八町(870m)ほど歩いたところにある。武将のものとしては最大級といわれる墓域を持ち高さ約11.8mの石塔を石垣で...

    • トシローさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
      • tonntonnさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
      • わかぶーさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1
      • ぐうたらタラちゃんさんの土蔵造りのまち資料館の投稿写真1

      7 土蔵造りのまち資料館

      小馬出町/資料館

      • 王道
      3.7 口コミ57件

      高岡駅から北へ約15分程歩いた山町筋に建つ、旧商家を改修した資料館です。土蔵造りの特徴である土間など...by トシローさん

      繊維問屋を営んでいた「旧室崎家住宅」であり、山町筋の町の形成から土蔵造りの成り立ちについて紹介している。

    • ラグビーおやじさんの高岡駅観光案内所の投稿写真2
      • トシローさんの高岡駅観光案内所の投稿写真1
      • tonntonnさんの高岡駅観光案内所の投稿写真1
      • わかぶーさんの高岡駅観光案内所の投稿写真1

      8 高岡駅観光案内所

      下関町/観光案内所

      • 王道
      3.8 口コミ38件

      高岡駅の改札を出て直ぐ、南北自由通路に在るとても分り易い観光案内所です。誰もが迷う事無く見つけられる...by トシローさん

      市内全般の観光案内宿泊施設の紹介

    • ミサコさんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真1
      • チミさんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真3
      • きなこさんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真1
      • 薩摩さんの高岡古城公園(城跡)の投稿写真1

      9 高岡古城公園(城跡)

      古城/文化史跡・遺跡

      • 王道
      4.0 口コミ218件

      小動物園もありなかなか綺麗なで結構見応のある公園でした。 近くにあったかお寿司屋さんでランチ たべま...by マサテツさん

      慶長14年(1609)加賀前田家2代当主前田利長公が隠居城として築いたが、完成を見ぬうちに、一国一城令により廃城となった。縄張は、当時前田家の客将であった高山右近。そのた...

    • SHINさんの佐藤記念美術館の投稿写真1
      • こぼらさんの佐藤記念美術館の投稿写真1
      • こぼらさんの佐藤記念美術館の投稿写真1
      • わかぶーさんの佐藤記念美術館の投稿写真1

      10 佐藤記念美術館

      福岡町赤丸/美術館

      • 王道
      3.7 口コミ43件

      富山城址公園内に建つ美術館で、城址公園の風景に溶け込むようなデザインが特徴です。富山県砺波市出身の実...by トシローさん

      城郭様建築の旧館と平屋造の新館からなる。館蔵品には、茶湯の道具を主とし、古陶磁、近世絵画、墨蹟など多岐にわたっている。

    • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • Yanwenliさんの山町筋(土蔵造りの町並み)の投稿写真6
      • Yanwenliさんの山町筋(土蔵造りの町並み)の投稿写真3
      • Yanwenliさんの山町筋(土蔵造りの町並み)の投稿写真10
      • 小春日和さんの山町筋(土蔵造りの町並み)の投稿写真1

      11 山町筋(土蔵造りの町並み)

      守山町/町並み

      • 王道
      • カップル
      4.1 口コミ26件

      高岡駅前からの通りを挟んで、左側に御車山会館はあります。赤レンガの銀行(旧富山銀行本店)の向かいにな...by ぽんぽこさん

      御馬出町・守山町・木舟町・小馬出町と続くかつての北陸道に残る土蔵造りの家は、明治33年(1900)の大火後の明治から昭和にかけて建造された優れた防火建築。この4町を含め、前田利...

    • DSKさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真1
      • ソウミサさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真1
      • イサムさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真1
      • よっぴいさんの高岡おとぎの森公園の投稿写真3

      12 高岡おとぎの森公園

      佐野/公園・庭園

      • 王道
      4.2 口コミ173件

      公園の中でドラえもん達の像や日時計もあり、小さい子から大人まで楽しめる公園。高岡駅付近にもドラえもん...by あやかさん

      高岡市の中心部に向かって千保川が流れるメルヘンの森。自然をテーマにした数々の展示・高さ22mの展望ロビーが楽しめる。高岡市出身の漫画家藤子・F・不二雄氏の代表作「ドラえもん」...

    • わかぶーさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真2
      • ねこちゃんさんの金屋町(千本格子の家並み)の投稿写真1

      13 金屋町(千本格子の家並み)

      金屋町/町並み

      • 王道
      3.9 口コミ61件

      真夏の暑い日に訪れました。 風情ある街並みに 各家が軒先に複数の風鈴を吊るし その音が、まさに夏の一...by 八犬伝さん

      高岡の鋳物発祥の地。千本格子の家並と、銅片の敷き込まれた石畳が、美しい佇まいを見せています。 鋳物の製作体験ができる工房や錫アクセサリー作りが体験できるお店もあり、高岡の...

    • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真5
      • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真4
      • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真3
      • キンちゃんさんの高岡市伏木北前船資料館の投稿写真2

      14 高岡市伏木北前船資料館

      伏木古国府/資料館

      • 王道
      4.0 口コミ20件

      秋元家は、文化年間(1804〜1818)以前より現在地で開運を家業としてきた旧家だそうです。 主屋は、明治20年...by キンちゃんさん

      現在も重要港湾であり、北前船による日本海交易時代にも寄港地として栄えた伏木港。ここに唯一、望楼が残っている回船問屋の住宅を「伏木北前船資料館」として開放している。伏木と周...

    • わかぶーさんの射水神社の投稿写真2
      • みどりさんの射水神社の投稿写真5
      • みどりさんの射水神社の投稿写真4
      • おさぼりさんの射水神社の投稿写真2

      15 射水神社

      古城/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      3.9 口コミ54件

      高岡城址にあった射水神社です。越中国一の宮です。正直、え?なんで一の宮が城内にあるの?とびっくりしま...by りゅうさん

      古来二上山の麓にあり、明治8年に古城公園内に遷座された。奈良時代の創建といわれ、越中文化発祥にゆかりの深い守護神として、古くから崇拝されている。

    • キッドさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
      • Yanwenliさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
      • sklfhさんの高岡市伏木気象資料館の投稿写真1
      • 高岡市伏木気象資料館の写真1

      16 高岡市伏木気象資料館

      伏木古国府/博物館

      • 王道
      4.0 口コミ42件

      氷見線伏木駅前の坂道を上って3分ほど、住宅街の中にあります。最初は私営の測候所でした。伏木の港を利用...by 5241さん

      明治16年に回船問屋の藤井能三らの手により建設された全国初の民間測候所を起源とします。明治42年建築の洋風木造建築が美しい。

    • トシローさんの高岡古城公園動物園の投稿写真1
      • ひろなりさんの高岡古城公園動物園の投稿写真1
      • ハナコさんの高岡古城公園動物園の投稿写真1
      • nekoたまさんの高岡古城公園動物園の投稿写真2

      17 高岡古城公園動物園

      古城/動物園・植物園

      • 王道
      4.0 口コミ33件

      高岡城址は市民にとても親しまれています。広い無料駐車場があり、ウォーキングをする老若男女や、子供連れ...by とうたんさん

      全国でも珍しい入園無料の動物園です。ふれあい広場ではうさぎやテンジクネズミといったかわいい動物たちに直接触れることができます。

    • ネット予約OK
      KANAYAの写真1
      • KANAYAの写真2
      • KANAYAの写真3
      • KANAYAの写真4

      18 KANAYA

      金屋町/伝統工芸

      ポイント2%
      4.8 口コミ6件

      同じプレートを加工するのに、叩き方で表情がかわります。力を入れすぎると凹み、ムラが出ますが、先生がう...by ぐっさんさん

      富山県高岡市にあるショールームです。ここでは、錫の打ち出しによるうつわ製作体験が楽しめます。錫の板を専用の木型に入れて、木槌でたたいていきます。初めての方でも簡単に作れま...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ネット予約OK

        19 アクアブルージェットサービス

        城光寺/水上バイク

        ポイント2%

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • キヨさんの高岡市立博物館の投稿写真2
          • キヨさんの高岡市立博物館の投稿写真1
          • とうたんさんの高岡市立博物館の投稿写真1
          • トシローさんの高岡市立博物館の投稿写真1

          20 高岡市立博物館

          古城/博物館

          3.2 口コミ9件

          されていたのが他の博物館でほとんど見かけた事がなく新鮮でした。価格も100円〜と利益度外視と思いました...by ひろさんさん

          古城公園内にあり、高岡の伝統産業や民俗資料などを展示してあるほか、商都高岡の歴史等の調査研究も行っている。

        • いま富山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
        • おはぎさんのドラえもんの散歩道の投稿写真1
          • tonntonnさんのドラえもんの散歩道の投稿写真1
          • kateさんのドラえもんの散歩道の投稿写真1
          • おさぼりさんのドラえもんの散歩道の投稿写真1

          21 ドラえもんの散歩道

          末広町/観光コース

          3.6 口コミ6件

          思っていたよりもこじんまりというか、えっ、これだけ?って感じでした。あと、50のおっちゃんが、じっと見...by ポコさん

          ドラえもんの登場人物の銅像が道のように展示されています。

        • 天然みっちゃん珍道中さんの道の駅「雨晴-AMAHARASHI」の投稿写真3
          • あおちゃんさんの道の駅「雨晴-AMAHARASHI」の投稿写真7
          • あおちゃんさんの道の駅「雨晴-AMAHARASHI」の投稿写真6
          • あおちゃんさんの道の駅「雨晴-AMAHARASHI」の投稿写真1

          22 道の駅「雨晴-AMAHARASHI」

          太田/道の駅・サービスエリア

          3.7 口コミ9件

          駐車場が満車でした。滞在時間が比較的短いので、車が出るのを待つのがいいと思った。 列車の時間を調べて...by たっくんさん

        • ネット予約OK

          23 ジュエリークラフト4R(フォーアール)

          明野町/アクセサリー作り

          ポイント2%
          5.0 口コミ1件

          中学生の子供と行きましたが 天然石を選ぶところからワクワクで すごく沢山種類があって選ぶのが楽しかっ...by えみさん

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

            この施設のプランをもっと見る

          • ネット予約OK

            24 ねこカフェ もふもふかん

            北島/動物カフェ

            ポイント2%
            4.0 口コミ1件

            初めての猫カフェ体験でした。30分と短時間でしたが、大型種の子を両手で持たせて頂き、7キロの体重を体感...by みやさん

          • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

              この施設のプランをもっと見る

            • ミュゼふくおかカメラ館の写真1

              25 ミュゼふくおかカメラ館

              福岡町福岡新/博物館

              4.8 口コミ5件

              カメラの仕組みや歴史などを学べました。 古いカメラが展示されていて、普段見ることができないので興味深...by ゆりさん

              国内外の珍しいクラシックカメラの収蔵と展示を中心に、カメラ文化を様々な視点で捉えた興味深い展示や、カメラのしくみや歴史の紹介、写真展などの企画展を行う。

            • ひさぽんさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの投稿写真1
              • くりさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの投稿写真2
              • くりさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの投稿写真1
              • おさぼりさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーの投稿写真1

              26 高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー

              中川/美術館

              4.1 口コミ8件

              小さい頃から観ていたドラえもんやキテレツやエスパーマミやパーマンの作者について知ることが出来て、とて...by くりさん

              藤子・F・不二雄の足跡をたどりながら、たくさんの原画を通して藤子・F・不二雄の『まんが』の原点に触れると共に、作品の楽しさ、おもしろさの数々に触れることができるギャラリーで...

            • ラリマーさんの気多神社の投稿写真1
              • ねこちゃんさんの気多神社の投稿写真2
              • ねこちゃんさんの気多神社の投稿写真4
              • メタボ大王さんの気多神社の投稿写真1

              27 気多神社

              伏木一宮/その他神社・神宮・寺院

              • 王道
              3.9 口コミ23件

              最寄り駅は越中国分駅か伏木駅。 Googlemapで経路を見ると越中国分駅の方が近いのだが、こいつの弱点はと...by みどりさん

              越中一の宮として崇敬高い延喜式内の古社。三間社流造り、こけら葺屋根など室町時代の風格を誇り、国の重要文化財に指定されている。

            • ponちゃんさんの芸術の森の投稿写真2
              • ponちゃんさんの芸術の森の投稿写真1
              • ぼりさんの芸術の森の投稿写真2
              • ぼりさんの芸術の森の投稿写真1

              28 芸術の森

              富岡町/美術館

              3.3 口コミ6件

              射水神社参拝後,本丸(芸術の森)をしばし散策しました.加賀藩主前田利長公の像,近代美術のモニュメント...by ponちゃんさん

            • アクセルゼンカイさんの花尾カントリークラブの投稿写真1

              29 花尾カントリークラブ

              福岡町花尾/その他スポーツ・フィットネス

              4.0 口コミ4件

              富山の中でも人気の高いゴルフコースです。整備されて楽しいグリーンや、セルフプレーのしやすい環境がうれ...by どくどくまんさん

            • よっぴいさんの高岡二上山キャンプ場(現在休止中)の投稿写真3
              • よっぴいさんの高岡二上山キャンプ場(現在休止中)の投稿写真2
              • よっぴいさんの高岡二上山キャンプ場(現在休止中)の投稿写真1

              30 高岡二上山キャンプ場(現在休止中)

              二上/キャンプ・バンガロー・コテージ

              4.6 口コミ3件

              夏休みに子供たちを連れて行きました。 わりと静かな場所であまりガヤガヤ騒ぐ人もいなくて、山の静寂を満...by ららさん

            高岡市のおすすめご当地グルメスポット

            • むろさんの翔龍の投稿写真1

              翔龍

              野村/ラーメン

              3.9 12件

              少し空き時間があれば醤油ラーメン大を食べに行きます。ただいつまでもこのラーメンの麺とスープ...by トシちゃんさん

            • kateさんの居酒屋十魚八の投稿写真1

              居酒屋十魚八

              駅南/居酒屋

              4.6 5件

              ホテルでいくつかおすすめのお店を聞き出して初めは駅北側に行きましたが、行きたいと思った場所...by kateさん

            • ルパンアルカリ性さんの緑蔭洞の投稿写真1

              緑蔭洞

              常国/カフェ

              5.0 1件

              説明よりも行ってみて、まず、空間を感じる事をおすすめします。 スタッフは優しい感じの男女(3...by ルパンアルカリ性さん

            • みぃさんの新三陽中田店の投稿写真1

              新三陽中田店

              下麻生伸町/その他中華料理

              4.0 1件

              町の中華屋さんみたいなアットホームなお店です。 ラーメンとチャーハンのセットを食べました。...by みぃさん

            高岡市で開催される注目のイベント

            • 高岡万葉まつり「万葉集全20巻朗唱の会」の写真1

              高岡万葉まつり「万葉集全20巻朗唱の会」

              古城

              2023年10月6日〜8日

              0.0 0件

              万葉集の代表的歌人・大伴家持が越中国守として5年間在任し、数多くの秀歌を残した万葉ゆかりの...

            • 幌武者祭り

              戸出町

              2023年10月14日

              0.0 0件

              戸出野神社の秋季例大祭は、その際に行われる行事のひとつ「幌武者行列」が有名で、別名を「幌武...

            • たかおか朝市の写真1

              たかおか朝市

              坂下町

              2023年4月〜10月の毎月第2・第4日曜

              0.0 0件

              高岡大仏前の坂下町通りが歩行者天国となり、道の両側に約80店の露店がずらりと並びます。毎年4...

            • 世界遺産バス(高岡・城端・五箇山・白川郷)

              下黒田

              通年

              0.0 0件

              高岡駅、新高岡駅と五箇山・白川郷を結ぶ観光路線バスが、毎日運行しています。北陸新幹線からの...

            高岡市のおすすめホテル

            高岡市周辺の温泉地

            • 能登半島国定公園 氷見温泉郷

              能登半島国定公園 氷見温泉郷の写真

              1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...

            • 庄川温泉郷

              庄川温泉郷の写真

              庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...

            • ふくみつ華山温泉

              桑山の中腹にあり砺波平野の散居村が一望できる絶景の温泉地。泉質はナトリウ...

            • アローザ温泉

              アローザスキー場目の前!「野草の宿 来夢(クルム)」敷地内から湧きあがる...

            高岡市の旅行記

              • 夫婦
              • 2人

              仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間...

              16982 152 0
            • 北陸新幹線で、金沢 富山の旅

              2015/4/23(木) 〜 2015/4/25(土)
              • 夫婦
              • 2人

              北陸新幹線開通に伴い、金沢和倉温泉 富山宇奈月温泉 2泊3日の 旅に、出かけてきました。 今回は、天...

              7885 82 0
            • 2泊3日の富山旅行

              2018/5/3(木) 〜 2018/5/5(土)
              • 夫婦
              • 2人

              GWを利用して富山県へ長距離ドライブ旅行にお出かけしました。 目的は立山黒部アルペンルート雪の大谷...

              13163 60 0
            (C) Recruit Co., Ltd.