高岡市のイベントランキング

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 12件(全12件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 高岡桜まつりの写真1
    • 高岡桜まつりの写真2
    • 高岡桜まつりの写真3
    • 高岡桜まつりの写真1

    1高岡桜まつり

    古城

    期間:
    2023年4月1日〜16日
    場所:
    富山県高岡市 高岡古城公園

    「日本さくら名所100選」に選定されている高岡古城公園(高岡城跡)では、コシノヒガンやソメイヨシノ、オオシマザクラなど18種類、約1800本が咲き誇ります。見頃にあわせて「高岡桜...

  • 高岡御車山祭の写真1
    • 高岡御車山祭の写真2

    2高岡御車山祭

    片原町

    期間:
    2023年5月1日
    場所:
    富山県高岡市 山町一帯、片原町周辺

    「高岡御車山祭」は、加賀前田家2代当主・前田利長公が、豊臣秀吉から拝領した御所車を高岡町民に与えたことが始まりとされる祭りです。高岡名工の技が結集し、華やかな桃山様式を帯...

  • 高岡古城公園の梅林の写真1
    • 高岡古城公園の梅林の写真1
    • 高岡古城公園の梅林の写真2

    3高岡古城公園の梅林

    古城

    期間:
    2023年3月上旬〜下旬
    場所:
    富山県高岡市 高岡古城公園

    加賀前田家二代当主前田利長が築城した高岡城、その城跡に整備された高岡古城公園で、梅が見頃を迎えます。寒紅梅、鹿児島紅、白加賀など、12種類約50本の梅が咲き誇り、行楽客を楽し...

  • 呈茶の会−博物館の松聲庵で抹茶を楽しみませんか−の写真1
    • 呈茶の会−博物館の松聲庵で抹茶を楽しみませんか−の写真1

    4呈茶の会−博物館の松聲庵で抹茶を楽しみませんか−

    古城

    期間:
    2023年4月8日
    場所:
    富山県高岡市 高岡市立博物館 茶室「松聲庵」

    高岡市立博物館内にある茶室「松聲庵(しょうせいあん)」で、呈茶の会が開催されます。柔らかな陽射しが降り注ぐ季節に、茶室「松聲庵」から見える桜を愛でながら抹茶を楽しめます。...

  • 氣多神社春季例大祭 にらみ獅子の写真1
    • 氣多神社春季例大祭 にらみ獅子の写真1

    5氣多神社春季例大祭 にらみ獅子

    伏木一宮

    期間:
    2023年4月18日
    場所:
    富山県高岡市 氣多神社

    氣多神社で春季例大祭が斎行され、中世の行道形式の古態を残す「にらみ獅子奉納の儀」が執り行われます。この珍しい獅子舞は、高岡市の無形民俗文化財に指定されています。

  • 二上射水神社築山行事の写真1

    6二上射水神社築山行事

    二上

    期間:
    2023年4月23日
    場所:
    富山県高岡市 二上射水神社

    二上射水神社で、境内の三本杉と呼ばれる大杉の前に人工の築山を作り、神を迎える神事が執り行われます。祭儀が終ると、築山は神様が怒らないようただちに解体されます。富山県の無形...

  • 国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市の写真1
    • 国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市の写真2
    • 国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市の写真1
    • 国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市の写真2

    7国宝瑞龍寺 春のライトアップと門前市

    関本町

    期間:
    2023年4月29日〜5月1日
    場所:
    富山県高岡市 瑞龍寺

    ゴールデンウィークに、国宝瑞龍寺のライトアップが行われます。プロジェクションマッピングが投影されるほか、仏殿、法堂が、さまざまな光と音によって幻想的な輝きを見せます。門前...

  • 高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」の写真1
    • 高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」の写真1

    8高岡市立博物館 館蔵品展「昔の道具とくらし」

    古城

    期間:
    2023年2月4日〜7月9日
    場所:
    富山県高岡市 高岡市立博物館 企画展示室

    高岡の歴史、民俗、伝統産業などに関わるさまざまな資料を収集する高岡市立博物館で、生活の中で使われてきた古い道具類「民具」にスポットをあてた展覧会が開催されます。人々の衣食...

  • たかおか朝市の写真1

    9たかおか朝市

    坂下町

    期間:
    2023年4月〜10月の毎月第2・第4日曜
    場所:
    富山県高岡市 坂下町通り(大仏前交差点〜坂下町交差点)

    高岡大仏前の坂下町通りが歩行者天国となり、道の両側に約80店の露店がずらりと並びます。毎年4月から10月の第2、第4日曜に開催され、魚、野菜、花、衣料や雑貨などが販売されます。...

  • 10世界遺産バス(高岡・城端・五箇山・白川郷)

    下黒田

    期間:
    通年
    場所:
    富山県高岡市 新高岡駅

    高岡駅、新高岡駅と五箇山・白川郷を結ぶ観光路線バスが、毎日運行しています。北陸新幹線からの乗り継ぎも便利で、華やかな曳山で有名な城端や、世界遺産登録の五箇山・白川郷の合掌...

  • モメンタムファクトリー・Orii 銅板コースター着色体験の写真1

    11モメンタムファクトリー・Orii 銅板コースター着色体験

    長江

    期間:
    毎週土日曜と祝日
    場所:
    富山県高岡市 モメンタムファクトリー・Orii

    高岡銅器の着色技法を生かして建築建材、インテリアプロダクト、表札などを展開しているモメンタムファクトリー・Oriiの本社工場で、銅板の着色体験ができます。金属に独特の表情と色...

  • 能作の鋳物製作体験の写真1
    • 能作の鋳物製作体験の写真2
    • 能作の鋳物製作体験の写真3
    • 能作の鋳物製作体験の写真1

    12能作の鋳物製作体験

    オフィスパーク

    期間:
    通年
    場所:
    富山県高岡市 能作本社 NOUSAKU LAB

    大正5年(1916年)創業の老舗鋳物メーカー「能作」で、鋳物の製作体験ができます。スタッフの指導のもと、砂を押し固めて成型する生型鋳造法で、ぐい呑などの錫製品を製作します。製...

高岡市のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    アクアフォレスト -水の森-の写真1

    アクアフォレスト -水の森-

    木津/動物カフェ

    • 王道
    4.9 250件

    今回初めて来店したのですが、店員さんの接客がとても良かったです。 全員に梟が行き渡るように...by ゆきのさん

  • けびんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸の投稿写真1

    能登半島国定公園 雨晴海岸

    太田/海岸景観

    • 王道
    4.1 458件

    家が近ければ何度でも行きたい 遠いところ1泊して、雨晴海岸だけを目指したかいがありました ...by まあばさん

  • Yanwenliさんの瑞龍寺(富山県高岡市)の投稿写真1

    瑞龍寺(富山県高岡市)

    関本町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 562件

    素晴らしい雰囲気でした。雪のなか訪問しましたが、雪のなかに美しい伽藍がたたずんでいて、行く...by たーさん

  • 仏像さんの高岡大仏の投稿写真1

    高岡大仏

    大手町/その他名所

    • 王道
    3.7 715件

    今回の旅行で、是非 行って見たかった大仏さまです。大仏さまの下に 見る所・お参りする所があ...by ジュニさん

高岡市のおすすめご当地グルメスポット

  • SHINさんのらぁめん 次元の投稿写真1

    らぁめん 次元

    末広町/ラーメン

    • ご当地
    4.1 48件

    人気のあるラーメン店になっていますよ。通の人にはよく知られているお店になっていますよ。おい...by たけさん

  • AKKIEさんの吉宗の投稿写真1

    吉宗

    宝町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.2 103件

    日本各地でカレーうどんを売りにしている店はおおむねハズレ無いと思っていました。その通りでし...by テルカワテルオさん

  • むろさんの翔龍の投稿写真1

    翔龍

    野村/ラーメン

    3.9 12件

    少し空き時間があれば醤油ラーメン大を食べに行きます。ただいつまでもこのラーメンの麺とスープ...by トシちゃんさん

  • 旬肴料理かえで

    上関町/居酒屋

    5.0 1件

    高岡駅からは徒歩で10分程、繁華街とは真逆の南口ですが行く価値は十分にあります。 店主と奥さ...by HPさん

高岡市のおすすめホテル

高岡市周辺の温泉地

  • 能登半島国定公園 氷見温泉郷

    能登半島国定公園 氷見温泉郷の写真

    1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...

  • 庄川温泉郷

    庄川温泉郷の写真

    庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...

  • ふくみつ華山温泉

    桑山の中腹にあり砺波平野の散居村が一望できる絶景の温泉地。泉質はナトリウ...

  • アローザ温泉

    アローザスキー場目の前!「野草の宿 来夢(クルム)」敷地内から湧きあがる...

高岡市の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間...

    15952 149 0
  • 北陸新幹線で、金沢 富山の旅

    2015/4/23(木) 〜 2015/4/25(土)
    • 夫婦
    • 2人

    北陸新幹線開通に伴い、金沢和倉温泉 富山宇奈月温泉 2泊3日の 旅に、出かけてきました。 今回は、天...

    7660 82 0
  • 2泊3日の富山旅行

    2018/5/3(木) 〜 2018/5/5(土)
    • 夫婦
    • 2人

    GWを利用して富山県へ長距離ドライブ旅行にお出かけしました。 目的は立山黒部アルペンルート雪の大谷...

    12370 58 0
(C) Recruit Co., Ltd.