1. イベントガイド
  2. 富山のイベント
  3. 立山・黒部・宇奈月のイベント

立山・黒部・宇奈月のイベントランキング

お得なクーポン配布中!

イベント一覧

日付で絞り込む
から

1 - 12件(全12件中)

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 第43回魚津しんきろうマラソンの写真1
    • 第43回魚津しんきろうマラソンの写真2
    • 第43回魚津しんきろうマラソンの写真1

    1第43回魚津しんきろうマラソン

    魚津市

    期間:
    2023年4月23日
    場所:
    富山県魚津市 ありそドーム(スタート・フィニッシュ)

    さわやかな潮風を受けながら、魚津の街と海岸を駆け抜けるマラソン大会が開催されます。参加者には、Tシャツなどの参加賞をはじめ、魚津水族館や、日本海側で最大級の観覧車への無料...

  • 雪の大谷フェスティバルの写真1
    • 雪の大谷フェスティバルの写真2
    • 雪の大谷フェスティバルの写真3
    • 雪の大谷フェスティバルの写真1

    2雪の大谷フェスティバル

    立山町(中新川郡)

    期間:
    2023年4月15日〜6月25日
    場所:
    富山県立山町 (立山黒部アルペンルート内)立山室堂平・立山有料道路「大谷」付近、大観峰駅

    世界でも有数の豪雪地帯で、「立山黒部・雪の大谷フェスティバル」が開催されます。20m級のダイナミックな雪の壁が出現し、普段は歩くことができない高原バス道路の片側一車線が歩行...

  • 宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会の写真1
    • 宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会の写真2
    • 宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会の写真3
    • 宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会の写真1

    3宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会

    黒部市

    期間:
    2023年1月7日〜3月25日の毎週土曜
    場所:
    富山県黒部市 宇奈月温泉街

    宇奈月温泉街では宿泊客を歓迎する色とりどりの花火が、峡谷の夜空に打ち上げられます。峡谷に響き渡る迫力ある音とともに、澄み渡る冬空に開く花火が楽しめます。雪が降っていても開...

  • 宮野山桜まつりの写真1

    4宮野山桜まつり

    黒部市

    期間:
    2023年3月31日〜4月9日
    場所:
    富山県黒部市 宮野運動公園

    黒部川扇状地に広がる街並みと富山湾が一望できる宮野運動公園には、約800本もの桜が咲き誇ります。満開時には、桜の並木道がまるでピンクのトンネルのようになり、あたりを鮮やかに...

  • あさひ舟川「春の四重奏」の写真1
    • あさひ舟川「春の四重奏」の写真2
    • あさひ舟川「春の四重奏」の写真3

    5あさひ舟川「春の四重奏」

    朝日町(下新川郡)

    期間:
    2023年4月上旬〜中旬
    場所:
    富山県朝日町 舟川べり

    舟川べりの両岸あわせて1200mにわたる、約280本のソメイヨシノの桜並木が開花します。地元のチューリップ農家が植えた極早生のチューリップも、同じ時期に開花し始めます。残雪の朝日...

  • 明日の大桜の写真1
    • 明日の大桜の写真2

    6明日の大桜

    黒部市

    期間:
    2023年4月上旬〜中旬
    場所:
    富山県黒部市 法福寺

    富山県の天然記念物に指定されている「明日(あけび)の大桜」はエドヒガンの老樹で、例年4月上旬から中旬にかけて美しく咲き誇ります。毎年4月第3日曜には、「越中の稚児舞」として...

  • 春のホタルイカ祭り2023 in 滑川の写真1
    • 春のホタルイカ祭り2023 in 滑川の写真2
    • 春のホタルイカ祭り2023 in 滑川の写真1

    7春のホタルイカ祭り2023 in 滑川

    滑川市

    期間:
    2023年4月29日
    場所:
    富山県滑川市 ほたるいかミュージアム周辺

    旬のホタルイカが楽しめる滑川市の春祭りが、ほたるいかミュージアム周辺で開催されます。滑川名物大食いコンテストや、ホタルイカすくいが催されるほか、てんぷらなど、ホタルイカ料...

  • 富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜の写真1

    8富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園の桜

    立山町(中新川郡)

    期間:
    2023年4月上旬〜5月上旬
    場所:
    富山県立山町 富山県農林水産総合技術センター森林研究所・樹木園

    富山県農林水産総合技術センター森林研究所の樹木園では、例年4月上旬から5月上旬にかけて次々と桜が開花します。樹木園には、100品種を超えるさまざまな桜が植栽されており、他所で...

  • 滑川ほたるいか海上観光の写真1
    • 滑川ほたるいか海上観光の写真2
    • 滑川ほたるいか海上観光の写真1

    9滑川ほたるいか海上観光

    滑川市

    期間:
    2023年4月1日〜5月7日
    場所:
    富山県滑川市 ほたるいかミュージアム(集合)

    国指定特別天然記念物「ホタルイカ群遊海面」として有名な滑川の沖合で、「滑川ほたるいか海上観光」が行われます。春を告げる富山湾の神秘の生き物「ホタルイカ」は、シーズンになる...

  • ホタルイカ展示の写真1
    • ホタルイカ展示の写真1

    10ホタルイカ展示

    魚津市

    期間:
    2023年3月17日〜5月21日
    場所:
    富山県魚津市 魚津水族館

    魚津水族館に毎朝元気なホタルイカが搬入され、ホタルイカの展示が行われます。ホタルイカ写真水槽では、ホタルイカの透明なボディや発光器のツブツブまでがはっきりと観察できるほか...

  • 生きたほたるいかの発光ライブシアターの写真1
    • 生きたほたるいかの発光ライブシアターの写真1

    11生きたほたるいかの発光ライブシアター

    滑川市

    期間:
    2023年3月18日〜5月下旬
    場所:
    富山県滑川市 ほたるいかミュージアム

    ほたるいかミュージアムで、生きたほたるいかの発光ライブシアターが上演されます。ほたるいか漁や海上観光の様子を映像で見た後、スタッフがほたるいかの発光のメカニズムを説明しま...

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1
    • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真2
    • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真3
    • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    12宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市

    期間:
    通年
    場所:
    富山県黒部市 宇奈月麦酒館

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることのできないエリアまで見学できる特別見学プランです。立山連峰が育んだ水を使い、麦芽を...

立山・黒部・宇奈月のおすすめ観光スポット

  • しんちゃんさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】の投稿写真1

    立山黒部アルペンルート【富山県側】

    立山町(中新川郡)/その他名所

    • 王道
    4.4 743件

    雪壁シーズン、寒いと思ってたが、暖かかった。 道路は良く滑るから、滑らない靴がお勧めします...by わんちゃんさん

  • ちょこさんの諏訪神社(富山県魚津市)の投稿写真1

    諏訪神社(富山県魚津市)

    魚津市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 212件

    海上の安全を見守ってくださる神様のいる神社で、昔から地元の方にも信仰されているようで、こじ...by おいおいさん

  • ネット予約OK
    農事組合法人 たてやま営農組合の写真1

    農事組合法人 たてやま営農組合

    立山町(中新川郡)/いちご狩り

    • 王道
    4.3 31件

    受付の方の対応は親切です!ハウスの中まで親切に案内して頂けます。甘い苺大きなは大きいものか...by Junさん

  • Hirotanさんの黒部峡谷の投稿写真1

    黒部峡谷

    黒部市/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 396件

    新旧の山彦橋、トンネル、宇奈月ダムを見学しました。 宇奈月ダムては資料館があり,丁寧な説明...by たまさん

立山・黒部・宇奈月のおすすめご当地グルメスポット

  • とくちゃんさんの道の駅 ウェーブパークなめりかわの投稿写真1

    道の駅 ウェーブパークなめりかわ

    滑川市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 15件

    夜の9時頃に道の駅ウェーブパークなめりかわに着いた時には駐車場には半分くらいしか車がとまっ...by 坊ちゃんさん

  • ななさんの魚づ鱒寿し店の投稿写真1

    魚づ鱒寿し店

    魚津市/寿司

    • ご当地
    4.4 25件

    こちらの鱒寿司は鱒の厚みがあります。他店舗の鱒寿司よりもシャリの酸の香りが控えめで鱒の味が...by ヒゲ熊さん

  • こぼらさんの有磯海SA ホテルニューオータニ高岡 有磯海SAの投稿写真1

    有磯海SA ホテルニューオータニ高岡 有磯海SA

    魚津市/海鮮

    • ご当地
    4.3 14件

    ホテルニューオータニ高岡が有磯海SAに出しているレストランは、眺めも良い場所にあります。奥に...by こぼらさん

  • かずゆきさんのきときと寿し黒部店の投稿写真1

    きときと寿し黒部店

    黒部市/寿司

    • ご当地
    4.2 43件

    5時45分ごろ入りましたが、30人は並んでましたね。予約したのを取りに来る方がひっきりなしで、...by みかんさん

立山・黒部・宇奈月のおすすめホテル

立山・黒部・宇奈月の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 金太郎温泉

    地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

立山・黒部・宇奈月の旅行記

  • 立山黒部アルペンルート紀行

    2004/5/2(日) 〜 2004/5/3(月)
    • その他
    • 2人

     今はお互いに既婚者同志ですが、独身時代に兄弟でゴールデンウイークの外出先を考案した中で、立山黒...

    77066 404 1
  • 北陸4泊5日の旅

    2015/4/29(水) 〜 2015/5/3(日)
    • 一人
    • 1人

    北陸新幹線が開通したことがきっかけで、北陸方面への旅を計画しましたが、行きたいところが増えて金沢...

    12670 120 0
  • 夏の立山黒部アルペンルート

    2016/8/27(土) 〜 2016/8/28(日)
    • 夫婦
    • 2人

    夏でも涼しいという《立山黒部アルペンルート》と《黒部峡谷トロッコ電車》を楽しんできました。 宿泊...

    20575 93 0
(C) Recruit Co., Ltd.