JA高崎ハム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JA高崎ハム
所在地を確認する

代表するハム『谷川岳』はお土産にオススメ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
JA高崎ハムについて
「JA高崎ハム」は1938年創業のハム造りの老舗。新鮮な味わいには定評があり、ハムの持つ風味を堪能できる。また、群馬を代表するハムとして食卓やギフトに大人気。県内はもちろん、東日本の著名店で販売されている。『谷川岳セット』(5250円)や『ハムスライスパック詰合せ』がオススメ。
群馬県名物のハムを食卓やギフトにいかが
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜17時 休業:年始 |
---|---|
所在地 | 〒370-0024 群馬県高崎市八幡原町722-5 地図 |
交通アクセス | (1)関越高崎IC前橋出口よりR354経由15分、又は上信越道藤岡ICより前橋長瀞線R354経由15分 |
JA高崎ハムのクチコミ(3件)
JA高崎ハムの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | JA高崎ハム(ジェイエータカサキハム) |
---|---|
所在地 |
〒370-0024 群馬県高崎市八幡原町722-5
|
交通アクセス | (1)関越高崎IC前橋出口よりR354経由15分、又は上信越道藤岡ICより前橋長瀞線R354経由15分 |
営業期間 | 営業:9時〜17時 休業:年始 |
料金 | その他:ハムスライスパック詰合せ2625円〜5250円 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
JA高崎ハムに関するよくある質問
-
- JA高崎ハムの営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜17時
- 休業:年始
-
- JA高崎ハムの交通アクセスは?
-
- (1)関越高崎IC前橋出口よりR354経由15分、又は上信越道藤岡ICより前橋長瀞線R354経由15分
-
- JA高崎ハム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 八幡山 圓福寺 - 約250m (徒歩約4分)
- だるまのふるさと大門屋 - 約12.3km
- ホテルメトロポリタン高崎レストラン「ブラッスリーローリエ」 - 約7.2km
- 榛名神社 - 約27.4km
-
- JA高崎ハムの年齢層は?
-
- JA高崎ハムの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
JA高崎ハムの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 50%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 50%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 33%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%