アクロス福岡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アクロス福岡
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 27%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 23%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

アクロス


外観

アクロス福岡

アクロス福岡

アクロス福岡について
南側外観の階段状のステップガーデンが目を引くアクロス福岡。巨大な吹き抜けのエントランスホールは、待ち合わせのメッカとしても有名だ。国際・文化・情報の交流拠点にふさわしく、国際会議場やパスポートセンター、文化情報ラウンジなどがある。その他、飲食店やブティック、福岡シンフォニーホールなど。
知的好奇心を刺激する都心にある多目的施設
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:施設・店舗により異なる 休業:施設・店舗により異なる |
---|---|
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 MAP |
交通アクセス | (1)地下鉄空港線天神駅より徒歩2分 |
-
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月4日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月15日
2 この口コミは参考になりましたか? -
TV等で紹介され、一度は行ってみたいと思っていた「ひらお」に4/5に行ってきました。 閉店間際の21:30頃の来店で並んではいなかったのですが、女性客が多いのにはびっくりしました。 注文したのは「いろどり定食880円」はも・エビ・ささみ・イカ・野菜3品に中ご飯とみそ汁が付いています。 まず、揚げたてを一品づつ持ってきてくれるシステムに感動。ささみのボリューム、柔らかい以いか、ぷりぷりの歯ごたえが 良いエビ、ふわふわのはもとどれも揚げたてならではのおいしさで初体験でした。それとあまり見かけない透明な塩辛 これも美味でした。後で知ったのですがこの塩辛店内で売ってるみたいです。買えばよかった〜と後悔しましたが 次回行く時には必ず購入します。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年4月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月7日
4 この口コミは参考になりましたか?
アクロス福岡の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アクロス福岡(アクロスフクオカ) |
---|---|
所在地 |
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1
|
交通アクセス |
(1)地下鉄空港線天神駅より徒歩2分 |
営業期間 |
営業:施設・店舗により異なる 休業:施設・店舗により異なる |
料金 |
その他:施設・店舗により異なる |
駐車場 | あり(有料)1時間400円 120台 |
最近の編集者 |
|
アクロス福岡に関するよくある質問
-
- アクロス福岡の営業時間/期間は?
-
- 営業:施設・店舗により異なる
- 休業:施設・店舗により異なる
-
- アクロス福岡の交通アクセスは?
-
- (1)地下鉄空港線天神駅より徒歩2分
-
- アクロス福岡周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 天神地下街 - 約330m (徒歩約5分)
- 福岡市観光案内所(天神) - 約380m (徒歩約5分)
- 安国寺 - 約590m (徒歩約8分)
- 警固神社 - 約460m (徒歩約6分)
アクロス福岡の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 39%
- 1〜2時間 32%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 10%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 16%
- 普通 46%
- やや混雑 17%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 19%
- 30代 34%
- 40代 26%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 46%
- 2人 36%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 24%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 26%
- 13歳以上 18%