コルトレーンコルトレーン
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コルトレーンコルトレーン
所在地を確認する


ほの暗い店内はジャズを楽しむのにぴったり

外壁に描かれたコルトレーンの顔が目印だ
-
評価分布
コルトレーンコルトレーンについて
ジャズ喫茶が少なくなったこの頃だが、50〜60年代のレコード3000枚を揃えているこの店は健在だ。店内はオーソドックスなジャズ喫茶そのもの。リクエストにもすかさずオーナーが対応してくれる。またオーナー手作りの見事なリストはジャケットのコピー付き!ジャズファンには絶対見逃せないお店だ。
本格的ジャズ喫茶で聴く50〜60年代モダンジャズ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:14時〜24時(LO23時30分) 定休日:月 休業:1月1日〜3日 |
---|---|
所在地 | 〒841-0035 佐賀県鳥栖市東町3-912-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR長崎本線・鹿児島本線鳥栖駅よりロータリー東町方面へ左折徒歩7分 |
コルトレーンコルトレーンのクチコミ
-
colorclassic2jpさんのコルトレーンコルトレーンのクチコミ
約3500枚もの、お宝LPは、(大衆ウケしやすい耳障りの良いバランスに再調整された国内盤とは違う)原盤を輸入して、骨っぽいJazzスピリッツ満載のサウンドを聴かせてくれます。Jazzの生き字引的存在のマスターに、それぞれのレコードの時代背景などを聴きながら、こだわりのコーヒーをいただく時間は、刺激と潤いに満ちた至福の時となるでしょう。
また、月に5、6回はJazzの生LIVEもあり、ハウスバンド「ブルートレーンズ」の公開リハーサル(無料)や、地元の実力派Jazzミュージシャンの生ライブが500円程度のLIVEチャージで楽しめるのも魅力!http://blog.livedoor.jp/coltranecoltrane/
ちなみに、マスターの弟さんは、直木賞作家の 原 りょう 氏http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86
ハウスバンドのピアニストでもある。詳細情報をみる
- 行った時期:2009年8月5日
- 投稿日:2009年8月8日
このクチコミは参考になりましたか? 3
コルトレーンコルトレーンの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | コルトレーンコルトレーン(コルトレーンコルトレーン) |
---|---|
所在地 |
〒841-0035 佐賀県鳥栖市東町3-912-1
|
交通アクセス | (1)JR長崎本線・鹿児島本線鳥栖駅よりロータリー東町方面へ左折徒歩7分 |
営業期間 | 営業:14時〜24時(LO23時30分) 定休日:月 休業:1月1日〜3日 |
料金 | その他:スパゲッティ800円、ピラフ800円、ピザ600円 |
駐車場 | あり(無料) 15台 |
最近の編集者 |
|
コルトレーンコルトレーンに関するよくある質問
-
- コルトレーンコルトレーンの営業時間/期間は?
-
- 営業:14時〜24時(LO23時30分)
- 定休日:月
- 休業:1月1日〜3日
-
- コルトレーンコルトレーンの交通アクセスは?
-
- (1)JR長崎本線・鹿児島本線鳥栖駅よりロータリー東町方面へ左折徒歩7分
-
- コルトレーンコルトレーン周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 鳥栖プレミアム・アウトレット - 約4.1km
- lupin candle(ルピン キャンドル) - 約3.7km
- 陶芸工房然 - 約3.6km
- 中冨記念くすり博物館 - 約3.1km
-
- コルトレーンコルトレーンの年齢層は?
-
- コルトレーンコルトレーンの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
コルトレーンコルトレーンの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%