織りの資料館 白山工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鶴の恩返しのような体験でした! - 織りの資料館 白山工房のクチコミ
ピヨキチクンさん 女性/50代
- カップル・夫婦
金沢市内から1時間位の場所です。はじめての機織り体験でしたが、手と足を順に動かすので、脳活にもなるかなと思いました(笑)とても楽しかったです。
横糸は、台にセットされていて、好きなとこを選んで縦糸を自分で選びます。全部色選べるコ―スもあったら、いいかもと思いました。また、挑戦したいです。
- 行った時期:2018年10月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴよさんの他のクチコミ
-
LIBERTINE FLOWER WORKS
石川県金沢市/フラワーアレンジメント・ガーデニング
母の誕生日プレゼント用のアレンジを、教えて頂きました。 お店が、とてもオープンスペースで、...
-
ネット予約OK
満天の湯 白山インター店
石川県野々市市/その他風呂・スパ・サロン
平日の夕方でしたので、ゆっくりできました。 シャンプー等はありますが、普通のものなので、お...
-
ネット予約OK
鉢伏ハーブ&ベリー園
石川県かほく市/ブルーベリー狩り
オーナーさんご夫婦のお人柄もすばらしく、楽しかったです。 観光農園というより、畑にお邪魔す...
-
ネット予約OK
金沢東急ホテル
石川県金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
3月から、ランチ値上がりしましたが、そのおかげでクーポン使えるようになり、逆に良かったです!...
織りの資料館 白山工房の新着クチコミ
-
牛首紬についてよくわかる
ちょうど来館者が途切れたところだったので、解説員の方がつきっきりで説明をしてくださりながら館内を回りました。娘と私は着物が大好きで、牛首紬の着物も持っていますし、多少の知識はありましたが、実物を見ながら直接説明を聞いたり質問することによって、より一層理解することが出来ました。牛首紬は高額だなーと思っていましたが、工程を見れば、いやいや、かえって安いくらい。この伝統技術を廃れさせてはいけない!と思いました。
機織り機を使ってのコースター製作体験もとても面白かったです。
前日は白峰温泉に泊まって来たのですが、白峰は懐かしい故郷に帰ってきたような気持ちにさせてくれる、本当に良いところでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月25日
-
機織りの見学
機織りの見学ができる工房です。
繭から糸をとるところから、織物をつくるところまで見学できます。
建物も新しく、道沿いにあるので、容易に立ち寄ることができると思います。
白山の文化に触れられるのでは。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月7日
- 投稿日:2018年9月3日
-
貴重な体験ができる
着物について色々と学ぶ事が出来ました。思っていた以上に楽しめました。コースター作りやまゆ人形作りなどの体験も出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月10日
-
牛首紬の工程を見ることが出来る。
福井県に向かう途中に訪問しました。
石川県に住んでいますが、白峰にこういった施設があるのを知りませんでした。
訪問したところ、解説員の方がわかりやすく館内を案内して下さり、着物の事がわからない私達でもどういう風に着物が出来上がっていくか理解することができました。
また、解説員のお兄さんは普段、牛首紬の営業で県内外問わず様々なところに行っているようで、あまり工房の方にはいらっしゃらない様で、解説員付きの館内案内は普通は予約が必要とのことでした。
何も知らずに行きましたが、解説員の方がたまたまいらっしゃり、とてもラッキーでした。
今回は、見学だけでしたがコースターを作ることが出来る体験などもあるようで、次は子供も連れて訪問したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月15日
やまとさん
-
牛首紬の制作体験も出来る楽しい施設
石川県の伝統工芸品の牛首紬の制作過程を見学できるほか、コースター作り体験や、まゆ人形作り体験などが出来る楽しい施設です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月18日