銀嶺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銀嶺
所在地を確認する

トルコライスには日替わりのスープがついています。

異国の雰囲気溢れる店内でティータイムを

人気メニューの『自家製ババロア』
-
評価分布
銀嶺について
創業当時の店主が趣味で集めたという数々のアンティーク。ギヤマンやオルゴールなど異国の雰囲気溢れる店内でいただくコーヒーは濃いめだが後味あっさり。またここは長崎の洋食レストラン第1号としても有名。和牛タンを3〜4日煮込んだ『タンシチュー』(ランチ2100円、ディナー3360円)は絶品。
異国の雰囲気に包まれて優雅なティータイムを
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:11時〜23時(LO食事20時30分、飲物22時) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月31日〜1月2日 |
---|---|
所在地 | 〒850-0831 長崎県長崎市鍛冶屋町2-11 地図 |
交通アクセス | (1)路面電車思案橋駅より寺町方面へ徒歩3分 |
銀嶺のクチコミ
-
銀嶺
鍛冶屋町にある頃はランチでたまに利用していましたが歴文に移転してからは初めてでした。前の店舗のようなレトロな雰囲気はなくなっていましたが上品な王道のトルコライスは懐かしかったしおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
レトロ
昔からあるお店です。店内はレトロクラッシックで落ち着いた雰囲気です。友達とランチで久しぶりに訪問。トルコライスを頂きましたがスープもトルコライスも上品で美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2017年7月25日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
昔から
昔からある人気のお店です。
店内はレトロでとてもいい雰囲気。
私はお茶しただけですが、お食事されてるかたも多かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
銀嶺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 銀嶺(ギンレイ) |
---|---|
所在地 |
〒850-0831 長崎県長崎市鍛冶屋町2-11
|
交通アクセス | (1)路面電車思案橋駅より寺町方面へ徒歩3分 |
営業期間 | 営業:11時〜23時(LO食事20時30分、飲物22時) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月31日〜1月2日 |
料金 | その他:ババロア630円、ウインナコーヒー630円 |
駐車場 | あり(有料)2000円以上2時間無料 66台 |
最近の編集者 |
|
銀嶺に関するよくある質問
-
- 銀嶺の営業時間/期間は?
-
- 営業:11時〜23時(LO食事20時30分、飲物22時)
- 定休日:月
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、12月31日〜1月2日
-
- 銀嶺の交通アクセスは?
-
- (1)路面電車思案橋駅より寺町方面へ徒歩3分
-
- 銀嶺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 銀嶺の年齢層は?
-
- 銀嶺の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
銀嶺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%