能古渡船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
余りの利用客の為行きはのれませんでした。 - 能古渡船のクチコミ
広島ツウ あきさん 男性/50代
- 家族
-
能古渡船ターミナル
by あきさん(2020年9月20日撮影)
いいね 0
港ターミナルに着いた時には物凄い乗船待ちで諦める事にしましたが、ターミナル脇の方で高速船(水上タクシー?)が乗船客を呼び込んでおり。
行きは能古渡船には乗りませんでした。
帰りにのこしまアイランドパークで、港行きのバスを待っていた所、この島唯一のタクシー運転手が今乗ればバスより一つ前の船に乗れると言う事なのでタクシーを使い帰りは無事、能古渡船で帰る事が出来ました。
- 行った時期:2020年9月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月11日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
あきさんの他のクチコミ
-
ベッセルホテル苅田北九州空港
福岡県苅田・行橋・豊前
中学、小五、妻私の四人で、滞在しましたが、部屋は広く清潔、ベッドもダブルが2つあり、大変過...
-
ビートルワールド
広島県福山市/その他エンタメ・アミューズメント
世界のカブトムシやクワガタがを展示、またふれ合いができて、子供達は大興奮でした。 図鑑でし...
-
行当岬
高知県室戸市/海岸景観
国道55線上にある岬で、室戸阿南海岸国定公園に指定されています。 広い駐車場とトイレがありと...
-
吉良川の町並み
高知県室戸市/町並み
備長炭は紀州、日向、そして土佐などがあります。 備長炭で栄えた吉良川の街並みは、現在国の重...
能古渡船の新着クチコミ
-
わずか10分の船の旅
能古島に渡るために利用する能古渡船。
10分間ですが、のんびり船に揺られているのは気持ちがいいです。
少し日常生活を離れられるためか、船の中は楽しい空気が流れているような気がします。
帰りは、能古島で遊んだみなさんの満足した気持ちがあふれているような船内の雰囲気で、これもまた良いものでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2019年3月13日
-
10分で能古島へ
のどかな離島へわずか10分で渡れます。観光客というより地元の方が多かったような気がします。クルーズ気分で楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月10日
-
能古島へ渡る味のある船
姪浜からバスで渡船場へ。渡船場からこの渡船で能古島へ渡ります。大都市の福岡から長閑な島にこんなに簡単に行けるのがなかなか良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月8日
-
海上タクシー
姪浜渡船場乗り場の左側に海上タクシーがあり乗りました。
一人/500円です。約5分強で能古島渡船場につきます。
天気が良くて海風にあたり良かったです。
往復のどちらかを海上タクシーはありだと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月3日
-
おすすめです
姪浜と能古島を10分で連絡する渡し船です。短い時間でしたが、船から見る景色はとても気持ちよくきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年9月13日
