博多百年蔵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多百年蔵のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全36件中)
-
- 一人
結婚式場としても使える酒蔵です。以前結婚式場が火事になった時に,隣の福岡高校で結婚式をあげるという博多の人情を感じさせる出来事がありました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
福岡藩黒田家の御用商人として創業した石蔵酒造が、歴史ある酒蔵を開放して、地酒の試飲や博多の美味の販売を行っている。ここでは酒造りの過程を紹介するビデオの観賞(10分)や、かつて酒造りに使われた道具類の見...- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
親戚の結婚式でこちらに伺いました。日本風でとても素敵な蔵で、出てくるお料理も一品一品とても手の込んだものでした。ウェディングケーキお代わりに、お餅が振舞われました。結婚式でこちらを利用するのもおしゃれだなーと思いました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
博多百年蔵では結婚式場としても使われています。それぐらい歴史的建造物として、評価されているみたいです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年10月3日
福岡ツウ 建さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お誘い頂いて行ってきたので値段などが分かりませんが飲み放題に日本酒までついててかなり満足
料理もおいしくて本当にお腹一杯になりました!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
個室でのお食事会や、結婚式などを開くこともできます。おいしい食事と一緒に自慢の地酒も楽しむことができます。- 行った時期:2015年1月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
とにかく雰囲気が素敵です。古き良きレトロモダン。ジャズが似合うようなおしゃれなお店です。
酒蔵ならではのしぼりたての生酒も販売していて、お酒好きの方へのお土産にすることが多いです。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
博多の蔵元です。休日は結婚式も開かれてたりしています。何年か前に火事になったと思いますが、今はきれいになっていますよ。- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
日本酒好きにはいいと思います。
食事はイマイチですが、おつまみ程度に考えるなら良いです。
飲んで飲んで飲みまくりました。- 行った時期:2015年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい