博多百年蔵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
博多百年蔵のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全36件中)
-
- 家族
行きました。酒蔵の雰囲気が落ち着きます。
お酒もたくさん頂けて新鮮な披露宴でした。
お酒好きの宴会におすすめです。- 行った時期:2014年9月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
改装工事があり現在ではビデオ鑑賞はおこなっていませんでした。(11月)
試飲はできますので楽しかったです。- 行った時期:2015年11月8日
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人の結婚式で行きましたが、和婚をしたいカップルにおすすめです。
装飾は和花が高めに設置してあり、とても素敵でした。
酒蔵らしく、結婚式の合間に利き酒があったりと面白かったです。- 行った時期:2015年6月15日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
家事がありましたが今は修復されています
お酒好きのカップルが結婚式をしたりできます
交通手段はバスしかありませんので観光客はそんなにおおくないです- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
以前より、人気の酒蔵ですが、火事で一部が消失して、その後再建され、
また元気に再開してくれています。
博多駅からも近いので、遠方からの友人を連れてバスの一日パスを使って
めぐってきました。試飲もできるので、バスがお勧めです。- 行った時期:2015年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年、3月頃に酒蔵開きがあります。おいしい新酒が頂けます。その日以外でも、売店ではお酒がいつでも購入できます。歴史のある酒蔵はお庭もきれいで厳かな雰囲気です- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人の結婚式で行きましたが、和風な式で珍しくとても素敵な場所もでした。ここのお酒もとても美味しく帰りに購入しました。お食事や観光でもオススメです。- 行った時期:2014年5月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月16日
ぬうさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
新年会で使わせていただきました。
お料理も美味しくボリュームがあり、スパークリング清酒も美味かったです。
施設内もキレイで、ちょっとしたテーマパークのようなワクワク感もあります!- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
会社の飲み会で行きましたが、酒蔵の雰囲気が味わえます。料理もおいしいですが、特に日本酒が美味しかったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
門と酒類の販売の部屋までしか入れなかったのは残念。
ちょっと腰掛ける所があれば良かったなぁと思った。
でもあまおうのお酒は、甘い物好きの私にとってはとっても美味しいかった。いちごの香りが何とも言えない。
お店の近くの道に植えられてる桜がキレイでした。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい