日光湯元ビジターセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥日光の自然が学べます - 日光湯元ビジターセンターのクチコミ
北海道ツウ にょろどんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
日光湯元ビジターセンター
by にょろどんさん(2017年11月撮影)
いいね 1 -
湯ノ湖
by にょろどんさん(2017年11月撮影)
いいね 0 -
湯ノ平湿原(湯元源泉)
by にょろどんさん(2017年11月撮影)
いいね 0
奥日光湯元温泉の湯ノ湖近くにある施設で、こじんまりとした感じでした。館内は無料で入ることができ、職員も常駐しているので、奥日光の動植物などの自然や、湯ノ湖など散策コースなどの情報が得られます。また小さな売店コーナーもありました。中央には、奥日光から中禅寺湖までの模型があり、これを見て、湯ノ湖が湯滝を経て湯川になり、竜頭の滝を経て中禅寺湖へ流れていき、さらに華厳ノ滝として流れ出るといったことが、よくわかりました。
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にょろどんさんの他のクチコミ
-
信州湯田中温泉 よろづや
長野県湯田中・渋・志賀高原
旅館は多少古さを感じましたが、スタッフの接客がよく、とてもここちよかったです。食事も期待以...
-
白金四季の森 ホテルパークヒルズ
北海道美瑛町(上川郡)/日帰り温泉
美瑛の白金温泉では一番規模の大きな温泉ホテルです。ホテルの裏手には吊り橋があり、そこの上か...
-
望岳台レストハウス
北海道美瑛町(上川郡)/うどん・そば
十勝岳連邦の絶景が見られる展望台・望岳台にあるレストハウスです。近年リニューアルされたのか...
-
大雪山白金観光ホテル
北海道美瑛町(上川郡)/その他名所
美瑛の白金温泉にある温泉ホテルのひとつで、周辺には、青い池や白ひげの滝などの観光スポットが...
日光湯元ビジターセンターの新着クチコミ
-
爽やかなテラス
木立の間からノ湖を望む爽やかテラスで、コーヒーが楽しめます。ウッディーな館内では日光エリアの自然情報を発信しており、動植物など剥製を含め沢山の展示があります。広い休憩スペースに電子レンジやポットの用意があり、天候急変時の食事休憩にも役立ちます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月30日
-
いろんな情報があります
展示品などもありいろいろ勉強になりました。綺麗で休む所もあり利用しやすいと思います。お土産も多少ありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月12日
-
知らなかった事ばかり!
湯本温泉に宿泊の際に立ち寄りましたが、日光周辺にいる野生動物を詳しく解説されていて、足跡の形や夏毛と冬毛の違い、食べ物の種類や目撃場所等、とても勉強になりました。なぜ鹿が木の皮を食するのか、害獣扱いされているけど鹿も食べ物がないからなんですね!なんか悲しくなってしまいました。また、面白ガチャガチャがありました。ぜひ行って見てみて下さい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月14日
-
スノーシューをレンタルして雪歩きを満喫
ビジターセンターにてスノーシューをレンタル。スノーシュー1日1000円、ストック200円。16時までに要返却。コースマップを見るとコースは3つ。ぐるっと全て回っても休憩入れて5時間かかりませんでした。ただし小峠コースは上りが続くので体力と相談してください。各コースの色ごとに目印があるのでわかりやすいです。ビジターセンターの方も親切に使い方を教えてくれました。太陽が山で日陰を作るので早めのスタートをおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月1日
-
情報拠点
山登り・本格ハイキングに行くなら立ち寄り必須です。
我々はそこまでじゃないので展示物を眺めるだけ。
それでも毎回新しい発見があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月11日
- 投稿日:2019年8月11日