海遊ふれあいパーク
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海遊ふれあいパーク
所在地を確認する

ムツゴロウの蛇口

海遊ふれあいパーク



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
海遊ふれあいパークについて
有明海の人気者・ムツゴロウをはじめ干潟の生き物たちを間近に観察できるスポット。干潟のすぐそばまで近づけるよう桟橋が設けられているので、干潟の穴からひょっこり顔を出すムツゴロウや干潟を這い回るシオマネキなどを目の前で見れる。干潟になる時間帯は要問合。また、オートキャンプ場や展示館もある。
ムツゴロウを観察できる干潟とのふれあいパーク
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:物産販売所ピョンタ9時〜15時 休業:物産販売所ピョンタ年末年始 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒849-0313 佐賀県小城市芦刈町永田3033-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR長崎本線牛津駅より県道43、R444経由、住ノ江橋手前左折徒歩10分 |
海遊ふれあいパークのクチコミ
-
ムツゴロウ見たさに四国から!
日曜日だったので車が混雑してるのかと思いきやーアレ!あれ!車も人もいないではないか?堤防越えて見た景色は、まさしく有明海!桟橋みたいなものがあり、そこから覗くとーあっムツゴロウ!初めて見るムツゴロウに小さい頃の野外学習みたいな気持ちになりました、瀬戸内では見かけなくなった潮まねきのカニもいっぱい見れました、駐車場のトイレがムツゴロウの顔でーいいですね!どろ遊びはしなかったけど満足しました。ムツゴロウーバンザイ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月30日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
安心して子供でも遊べる楽しい所です
ムツゴロウのトイレが有名で人気があります。干潟体験場やオートキャンプ場があり安心して子供でも遊べる楽しい所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
自然を生かした公園です
オートキャンプ場などや干潟体験などが出来る自然を生かした公園です。休日には県外からも多くの人で賑わっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
海遊ふれあいパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 海遊ふれあいパーク(カイユウフレアイパーク) |
---|---|
所在地 |
〒849-0313 佐賀県小城市芦刈町永田3033-1
|
交通アクセス | (1)JR長崎本線牛津駅より県道43、R444経由、住ノ江橋手前左折徒歩10分 |
営業期間 | 営業:物産販売所ピョンタ9時〜15時 休業:物産販売所ピョンタ年末年始 その他:年中無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:干潟体験(水足袋・シャワー含)300円干潟スキー200円 |
駐車場 | あり(無料) 150台 |
最近の編集者 |
|
海遊ふれあいパークに関するよくある質問
-
- 海遊ふれあいパークの営業時間/期間は?
-
- 営業:物産販売所ピョンタ9時〜15時
- 休業:物産販売所ピョンタ年末年始
- その他:年中無休
-
- 海遊ふれあいパークの交通アクセスは?
-
- (1)JR長崎本線牛津駅より県道43、R444経由、住ノ江橋手前左折徒歩10分
-
- 海遊ふれあいパーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 海遊ふれあいパークの年齢層は?
-
- 海遊ふれあいパークの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 海遊ふれあいパークの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 海遊ふれあいパークの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
海遊ふれあいパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 80%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 29%
- 40代 29%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 43%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 14%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%