えびの高原温泉足の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ついつい浸かってしまう旅先の足湯 - えびの高原温泉足の湯のクチコミ
大分ツウ 世界の郷さん 男性/40代
- 友達同士
えびの高原レストセンターの横には、24時間無料で利用できる【足湯駅えびの高原】があります。隣接したレストランからはパノラマ広がる感動の景色を見ながら食事を楽しむことができます。
ウッドデッキに供えられた足湯は、ひと肌程度の温度のちょうどイイ温度で、こんこんと供給されていて10名前後一度に利用することができます。。
- 行った時期:2018年9月15日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
世界の郷さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
軍艦島・上陸周遊クルーズ
長崎県長崎市/クルーズ・クルージング
長崎港から観光クルーズ船に乗って軍艦島に上陸して見学するツアーに参加し訪れました。 軍艦島...
-
眼鏡橋
長崎県長崎市/歴史的建造物
ノープランな正月の長崎市内旅行。現地で観光マップを手にいれスポット巡りで訪れました。 眼鏡...
-
ネット予約OK
出島
長崎県長崎市/その他観光施設
長崎県の出島を訪れ最初に感じたのは、こんなに小さな範囲なの?これです。 出島は国指定史跡(...
-
平和祈念像
長崎県長崎市/史跡・名所巡り
長崎平和公園内にある長崎の平和記念像(1950年 制作者:北村西望) 神の愛と仏の慈悲を象徴し...
えびの高原温泉足の湯の新着クチコミ
-
初めての足湯
えびの高原に行った際に、足湯につかりました。
温かいものがと思っていましたが、人肌で残暑の時期には丁度良い温度です。温泉なのか、足がツルツルになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月16日
-
散策後に一休み
道の駅に併設された足湯。池めぐりコースやつつじケ丘を散策した後ちょっと一休み。適温で源泉かけ流し。少し疲れが取れました。この道の駅には土産物屋やレストランもあり便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月2日
-
足湯
天気が悪く、あいにくの雨でしたがせっかくなので足湯を楽しみました。
足だけつかっても体もあたたまり、気持ちよかったです。
お土産物屋も、モダンなお土産がたくさん置いてあり、迷ってしまいました。ぜひ、立ち寄ることをおすすめしたい
スポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月6日
チョコパフェさん
-
体ポカポカ
無料の足の湯で、ゆっくり過ごせて良かったです。家族連れが多くいました。体がポカポカして気持ち良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年1月4日
-
無料の足湯
タオル持参で行きました。
川の流れをイメージするような足湯があり、ドライブ疲れが取れました。
じんわりと体が温まりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2009年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月28日