O美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
押し絵展が開催されていました。 - O美術館のクチコミ
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
- 一人
-
見事な作品です。
by Kuda12さん(2017年9月撮影)
いいね 1
大崎駅前のニューシティ大崎の中の美術館で、イベント的に展示が開催されます。
この日は押し絵展が開催されており、無料で観覧できるので、ちょっとした時間潰しに良いです。
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Kuda12さんの他のクチコミ
-
小田急電鉄新宿駅
東京都新宿区/その他乗り物
小田急線の始発駅です。 人が多い新宿駅にあるので、いつも賑わっています。 小田原や江ノ島方...
-
東京メトロ千代田線代々木公園駅
東京都渋谷区/その他乗り物
代々木公園の裏側に当たる場所にあり、駅の周りは閑静な住宅街になっています。 静かな雰囲気の...
-
やなか珈琲店 代々木店
東京都渋谷区/カフェ
代々木公園駅近くにあるコーヒー店です。 薫り高いコーヒーが店の外まで匂っていて、引き込まれ...
-
春の小川の歌碑
東京都渋谷区/文化史跡・遺跡
代々木公園近くにある童謡の碑です。 小川ではなく、小田急線の線路沿いにありますが、雰囲気は...
O美術館の新着クチコミ
-
スイス・メクロー派グラスリッツェン作品展
JR大崎駅東口から徒歩2分ほど。
品川区が設立した公益財団法人が運営している美術館だそうです。
常時展示は行なっていませんが、定期的に現代アートの展示を行なっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月2日
-
変わったネーミングの美術館だね。
O美術館へのアクセスする方法はJR東日本山手線、埼京線、りんかい線、湘南新宿ラインの大崎駅の東口改札を出たら山手通りの上にかかる橋を渡ります。すぐに右にあるエスカレーターで二階に降りれば美術館に着きます。改札口から120メートル約3分くらいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月10日
-
大崎ニューシティーにあります
JR大崎駅と高架橋で直結している複合商業施設「大崎ニューシティー」にある穴場的美術館です。
品川区が母体の「財団法人品川文化振興事業団」が運営しており、企画展など特別な場合を除き、通常は無料で入館できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年7月15日