水巻遠賀川緑地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水巻遠賀川緑地
所在地を確認する

河川敷と遠賀川


水巻遠賀川緑地

水巻遠賀川緑地

コスモス

コスモスがたくさん

満開のコスモス

コスモスで水巻のアルファベット花文字

遠賀川の川面を目の前に眺められる

延々と続く芝生の緑がすがすがしい!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
水巻遠賀川緑地について
遠賀川河口近くに整備された広大な公園。芝生公園、運動公園、サイクリングロードなど、多目的なスペースが川に沿ってゆったりと広がっており、芝生の上に寝転がっているだけでも爽快な気分に浸れそう。春は河川敷いっぱいに咲く菜の花、秋は色とりどりに咲き乱れるコスモスが見もの。旅の途中のひと休みに!
全長6500メートル!川岸に広がる自然公園
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒807-0001 福岡県遠賀郡水巻町猪熊10地先〜二西4地先 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR鹿児島本線水巻駅より猪熊方面へ徒歩20分 |
水巻遠賀川緑地のクチコミ
-
時間がゆっくり流れている気分になります
遠賀川の河川敷を整備してあります。もう河口に近い為川幅もそれなりにありました。特徴的な物は見当たりませんでしたが何となく気持ちが落ち着く景色でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
秋はコスモスがきれいです。
緑がたくさんで自転車で駆け抜けるのは気持ちが良くてオススメです。秋はコスモスが綺麗で見る価値ありです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
サイクリングロードがあります
遠賀川河口一帯にある緑地で、とても整備が行き届いています。運動公園、芝生公園、サイクリングロードなどがあります。自転車乗りの方にはうれしい場所です。川沿いの景色を見ながら自転車で駆け抜けるのはとても気持ちのいいものがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
水巻遠賀川緑地の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 水巻遠賀川緑地(ミズマキオンガガワリョクチ) |
---|---|
所在地 |
〒807-0001 福岡県遠賀郡水巻町猪熊10地先〜二西4地先
|
交通アクセス | (1)JR鹿児島本線水巻駅より猪熊方面へ徒歩20分 |
駐車場 | あり(無料) 277台 |
最近の編集者 |
|
水巻遠賀川緑地に関するよくある質問
-
- 水巻遠賀川緑地の交通アクセスは?
-
- (1)JR鹿児島本線水巻駅より猪熊方面へ徒歩20分
-
- 水巻遠賀川緑地周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ICOTTO!MIZUMAKI - 約730m (徒歩約10分)
- 水巻まちづくり夢工房 - 約1.5km (徒歩約19分)
- Le Space de Ram - 約2.9km (徒歩約37分)
- 八剱神社 - 約1.9km (徒歩約24分)
-
- 水巻遠賀川緑地の年齢層は?
-
- 水巻遠賀川緑地の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
水巻遠賀川緑地の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 29%
- 普通 0%
- やや混雑 29%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 64%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%