いすみ鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いすみ鉄道のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全273件中)
-
- 一人
外房のJR大原駅から上総中野駅までを結ぶ第三セクター線。ムーミンのキャラクターが描かれた電車が走り、駅ではグッズも買える。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
目的地が上総中野だったが、以前に利用したことのある小湊鐵道では時間的に合わなかったため
いすみ鉄道に初めて乗ることになった。待合所がローカル色豊か。
時刻表を調べJRの接続に合ったホテルに泊まって遅れることなく乗り込んだ。分割だがこれで五井駅から
大原駅まで走破したことになった。いすみが漢字では夷隅であることも知り、ひらがな表記にしていることに納得。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年10月19日
北海道ツウ piagpawoさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ほぼ、車移動の娘はバスと電車が大好きです。せっかくなので、ちょっと特別感を、、、と乗りにいきました!!ママー電車だよー!!ママー!!と大興奮。写真をたくさん撮りました(*^^*)- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月16日
千葉ツウ tar0さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
上総中野〜大原間を運行する昭和の雰囲気があふれるローカル線です。
春は車窓から菜の花がとても綺麗に見えます。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2016年10月7日
グルメツウ jさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
田舎に走るいすみ鉄道。そこだけ時間がゆっくり流れているような気分にさせてくれる。最近はテレビでも取り上げられることが多いから写真を撮りにくる人も結構いる。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いすみ鉄道、小港鐡道、久留里線の気動車、駅舎、沿線を楽しんできました。いすみ鉄道と久留里線は結構、本数も有るので乗ることが出来ました。いすみ鉄道は鉄道好きには優しい。小港鐡道は最もローカル色が強い。久留里線は流石、JR。トイレが全駅バリアフリー。3線とも地元に愛されながらも経営的には厳しそうなので、節度の有る鉄っちゃんは存続できるように頑張って乗りに行きましょう。- 行った時期:2016年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
綺麗に咲いている菜の花が車内から見えました。ただ、電車が1時間に1本くらいしか出ていないので駅での待ち時間が長かったです。- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
超ローカル線ですが、魅力的なイベントを開催されています。自分は鉄道オタクではありませんが撮影したくなるスポットも多数。撮り鉄心をくすぐりそうですね。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ローカル電車好きにはたまらないいすみ鉄道。活動内容を社長ブログを通じて知ることが出来、便利です。東京でのイベントに参加される事もあるらしい。- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい