いすみ鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いすみ鉄道のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全273件中)
-
- 家族
可愛らしい電車で駅もレトロです。
駅舎に入らせていただいて、見学させていただきました。ホームにも綺麗なお花が植えてあり、綺麗です。- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
TVなどで話題になってから、すっかりおなじみの菜の花電車。春の桜の時期も綺麗で見逃せません。またムーミン電車も走っているので必見!- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪ツウ あきよさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
菜の花の時期に訪れました。菜の花畑に黄色の電車でのんびりした時を過ごしました。ただただのどかで癒されます。本数が少ないので要注意です。- 行った時期:2016年4月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月19日
東京ツウ テリオスさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
列車はあちこちにムーミンのキャラクター、上総中野駅かわいかったです。
時間帯のせいでしょうか、途中からは学生さんたちがたくさんのる生活電車、本数が少ないから乗り遅れると大変そうでした。
終点の大原には、いすみ鉄道グッズやお土産を売る売店があって、外房線の乗換えまでゆっくりみれました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
時刻表には、注意が必要で列車の本数が、少ないのです。周り風景は、田畑や
川、山、のんびりの旅には、オススメです。お得な切符もあるみたいです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
社長の経営方針が素晴らしいです。鉄道を守り、地元を活性化させる観光の循環型社会を作り上げた手腕は素晴らしいです。そしてレストランキハ、今やどこにもない、キハ28・58の中で伊勢海老が食べられる幸せ。最高です。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
こんな、ロケーションは、東京では絶対あり得ない!
見るのも最高の景色だし、ガタンゴトンと昔ながらの列車の味が忘れられません。
トロッコは、標高が高いので、肌寒い時があるかもしれませんが、これからの季節なら最高でしょう!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔懐かしい木の香りの電車です。風景も線路を進む音にも癒されます。唯一特急との接続が悪い時間帯だったのか待ち時間にはうんざり…疲れぎみ。大原は小さな駅なので待ち時間の工夫があればなと思います。それでも沿線の旅には欠かせません。- 行った時期:2011年9月
- 投稿日:2016年7月11日
みっくさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
第3セクターで運営する鉄道です。千葉の南房総を走るいすみ鉄道のムーミン列車に乗りました。のんびりと入る姿は微笑ましい感じがしました。- 行った時期:2015年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月17日
グルメツウ すけーんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい