いすみ鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いすみ鉄道のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全273件中)
-
- 友達同士
雰囲気のあるローカル電車で、周りの風景を見ながらゆっくり旅ができます。電車好きな人には観光に良いかもしれません。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月10日
東京ツウ IKさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
線路に沿って咲く菜の花を楽しみながらドライブしちゃいました。車を止めて撮影しやすい場所も多く、春の風景撮影を堪能できます。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2018年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
たまたま近くまで来たので見物させてもらうことにしました(*^_^*)
なんとも言えない田舎らしい風景とレトロな車体がステキです。鉄道マニア?の方も写真撮っていました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平日の午後、旅行の帰りに乗車しました。JR外房線との連絡、小湊鉄道との連絡時間を確認して乗ると良いです。勝浦から、いすみ鉄道、小湊鉄道を経由して千葉駅へそこから都内まで戻りました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
皆さんが投稿しているとおり、ゆっくりとした時間が流れる無人駅や走る車両。特に菜の花と桜が同時に咲いた時の風情が何とも言えないいすみ鉄道です。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
切符を買う余裕もなく乗ったのですが昭和な感じの鉄道で時期的に菜の花が1面で感動しました!切符を車内で買って途中下車したのが昭和に戻ったような感じでした!- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2回目のいすみ鉄道、前回は大多喜から上総中野の往復。今回は大多喜から国吉の往復。一番前の車窓のところに立っていましたが、運転手さんから話しかけてきました。風景もすべてローカル色満載です!菜の花は満開でしたが桜はまだでした。次回は(来年かな?)桜と菜の花のスケジュールを合わせて行きたいです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
菜の花はほんの少しでした。
途中…ムーミンのいる池?でスピードを落として解説があります。
のんびりとローカル線を満喫できました。- 行った時期:2018年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい