遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐野製麺

ここに並ぶ麺は、すべて隣接した工場で製造_佐野製麺

ここに並ぶ麺は、すべて隣接した工場で製造

伊豆ならではの素材を活かした麺が買える_佐野製麺

伊豆ならではの素材を活かした麺が買える

  • ここに並ぶ麺は、すべて隣接した工場で製造_佐野製麺
  • 伊豆ならではの素材を活かした麺が買える_佐野製麺
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

佐野製麺について

店舗の裏手に製造工場を持つ麺の直売店。青海苔やワカメを練り込んだ香り豊かな磯打麺、松崎名物の桜葉を使った桜葉そばなど、地元の名産品を活かして麺を作っているのが特徴だ。ほかではあまり見られないユニークなものばかりで、乾麺、生麺、ゆで麺と種類も豊富。ちょっとずついろいろと試してみよう。

地元の特産品を使用したオリジナルの麺をどうぞ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜17時
定休日:日
所在地 〒410-3514  静岡県賀茂郡西伊豆町仁科399-3 地図
交通アクセス (1)東名沼津ICよりR136経由、堂ヶ島方面へ1時間50分

佐野製麺のクチコミ

  • 海賊麺

    5.0

    その他

    西伊豆や松崎の物産展には売っている、真っ黒いイカ墨を練り込んだ焼きそばを買ってきました。麺に練り込んであるので、口も黒くならず、お買い得です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月23日
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年6月12日

    ヨッチャンさん

    ヨッチャンさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • オススメの場所

    5.0

    家族

    お食事をしましたkbo(*^b^*)op暑い日の夜に行ってきました。y(*'-'*)eオススメの料理なので食べましたが、ボリュームもありどれだけでも食べたくなる味になっています。a(=v=)c店員さんも皆親切なのでまた行きたくなりますぅt(⌒-⌒)hリピート決定です!,価格も満足でまた行きたいで-す。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2018年5月30日

    なおこさん

    なおこさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

佐野製麺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 佐野製麺(サノセイメン)
所在地 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科399-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東名沼津ICよりR136経由、堂ヶ島方面へ1時間50分
営業期間 営業:8時〜17時
定休日:日
料金 その他:磯打麺、桜葉そば(各300g)各500円〜
駐車場 あり(無料)
5台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

佐野製麺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 50%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.