観光列車 いさぶろう号/しんぺい号
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観光列車 いさぶろう号/しんぺい号のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全142件中)
-
- 家族
SLももちろん良いのですが、こちらものんびりしていて良いです。景色がすごく良くて、球磨川がとてもキレイでした。人吉駅で降りていろいろ観光しました。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
絶景の車窓、スイッチバックに興味があり乗車しました。各駅で停車時間があり、SL展示場、スイッチバック式の中にある駅など楽しむことができました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
指定席、自由席があり指定は2名掛けの椅子で進行方向を向いて設置
自由席は横向きです。詳しく社内を見てないんでわかりませんが自由席は少なめな気がします。景色を堪能できます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月26日
東京ツウ まるたさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とてもキレイでオシャレな列車。展望スペースがあります。希望の席がとれなくて残念でしたが、指定席をとりあえず押さえて乗車し、車内を移動して楽しむことができました。途中、3箇所ほど停車し、駅を見たり散策できますので、ちょっとしたツアー気分を楽しめます。ぜひ一度は乗っていただきたい列車です。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
赤いレトロな見た目と、温もりを感じられる木の作りがとてもいいですね。ただ、人が多い時間帯は騒がしくて落ち着かないので注意ですね。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
私は鉄道が好きで乗ったのですが、鉄道に興味のない方でも十分に楽しめる観光列車です♪
途中日本三大車窓の矢岳や、ノスタルジーな雰囲気の駅等に停車してくれるので、
ゆっくりと景観を楽しむ事ができます。
客室乗務員のお姉さんも親切丁寧な案内と応対で、写真撮影も快く受けてくださって
旅行の良い想い出になりました。
熊本〜吉松間約2時間50分の列車の旅はあっという間でした。
人吉駅弁の栗めしを熊本出発後に客室乗務員のお姉さんに注文する事が出来ます。
非常に美味しいお弁当なので、いさぶろう号にご乗車の際は是非ご賞味ください。
終点の吉松からは、はやとの風号に乗り換えて鹿児島中央まで行けますので、
新幹線もいいですが、熊本から鹿児島中央へ行く予定の方で時間に余裕があれば
「いさぶろう」「はやとの風」を乗り継いで行くのも楽しいのでオススメです!!- 行った時期:2017年9月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月27日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
前から乗ってみたかった「いさぶろう、しんぺい」!
ループ線や、スイッチバックといった鉄道好きにはたまらない見所も多く楽しめます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
人吉駅と吉松駅を走る観光列車です。
スイッチバックが2カ所あるのは国内でも珍しいそうです。
スイッチバックの時、運転手さんが列車内を移動するんですよ。
おもしろい光景です。
観光列車なので、各駅で列車から降りて記念撮影などできます。
日本三大車窓も見応えあります。- 行った時期:2017年8月13日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
電車に乗りながらのんびり観光できるのでオススメです。以前からいさぶろう号、しんぺい号に乗りたかった主人の希望で乗りました。家族みんなでのんびり観光でき、子どもたちも電車に大喜びでした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい