野崎島自然学塾村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
野崎島自然学塾村
所在地を確認する


外観は懐かしい木造小学校そのまんま

教室が宿泊棟として利用されている
-
評価分布
野崎島自然学塾村について
小値賀町が廃校になった小学校を利用して、大自然を満喫しながら自炊生活を楽しむ自然学塾村を開設。野生の鹿を間近で観察したり、海水浴などを楽しめる。食堂、自炊施設テントなども整っている。野崎島行きの船は小値賀港から1日2便が運航(片道380円、7月第1・2日曜と8月第3・4日曜は運休)。
廃校の小学校にオープン自然の中で野生鹿を観察
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時〜17時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒857-4709 長崎県北松浦郡小値賀町野崎郷 地図 |
交通アクセス | (1)野崎港より野首天主堂方面へ徒歩15分 |
野崎島自然学塾村のクチコミ
-
nozakijimaさんの野崎島自然学塾村のクチコミ
五島列島にある小さな島の宿泊施設。
手つかずの自然が残る「野崎島」
数々のメディアでも取り上げられ、
世界遺産暫定リスト入りした旧野首教会を抱き、
野生の九州鹿500頭が棲息する、稀有な島。
すぐ目の前には、白砂のビーチもあり、
雄大な自然を満喫できます。
体験アクティビティも充実!
島内名所を巡るミニトレッキング、
シーカヤック、トレッキング、シュノーケリングなどなど。
詳細がこちらに掲載されています。
→野崎島自然学塾村の利用について
http://nozakijima.seesaa.net/article/112791397.html
(管理:NPO法人おぢかアイランドツーリズム協会)
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年3月
- 投稿日:2009年3月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
野崎島自然学塾村の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 野崎島自然学塾村(ノザキジマシゼンガクジュクソン) |
---|---|
所在地 |
〒857-4709 長崎県北松浦郡小値賀町野崎郷
|
交通アクセス | (1)野崎港より野首天主堂方面へ徒歩15分 |
営業期間 | 営業:8時〜17時 その他:年中無休 |
最近の編集者 |
|
野崎島自然学塾村に関するよくある質問
-
- 野崎島自然学塾村の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時〜17時
- その他:年中無休
-
- 野崎島自然学塾村の交通アクセスは?
-
- (1)野崎港より野首天主堂方面へ徒歩15分
-
- 野崎島自然学塾村周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 野崎島自然学塾村の年齢層は?
-
- 野崎島自然学塾村の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
野崎島自然学塾村の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 100%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%