キリンビール福岡工場のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全798件中)
-
- カップル・夫婦
館内を案内してくれます。ビールは3杯まで飲めます。飲めない人もジュース、紅茶飲めますよ。作りたてなので飲みやすいです。レストランはラム肉の食べ放題ビール飲み放題で5000円かな。旅行がてらにたまには良いですよ。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 友達同士
友人5人で行きました。5年ほど前に行って以来なので、変わっている点があり、とても楽しかったです。麦汁の飲み比べ・発芽麦の試食・缶になってのVRカメラなど、よく工夫がされていました。最後の試飲コーナーでは、一番搾りプレミアムがおすすめです。- 行った時期:2020年2月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
原鶴温泉に宿泊し夜に食べに行きました。30分ほどです。メニューが豊富でどれも美味しかったです。オムライス、マルゲリータピザ、ハンバーグ、ナポリタン、全部美味しかったです。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
出来立てのビールを味わえます。広いレストランでメニューも豊富。ナシゴレンを初めて食べたところです。工場見学は楽しく、出来立てのビールを試飲できます。周りの景色もよくて、時期によって、コスモスやひまわり、ポピーといといとな花を楽しむことが出来ます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
いつも車の運転で飲めない私は今回はハンドルキーパーではなかったので美味しくいただきました。家で飲むのとは違った開放感で嬉しかったです、たまには良いものですね- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ビールを飲むようになって工場見学をさせてもらいに
キリンビール工場へ今まで知らない事を発見!
ビールを飲む時に感謝して飲むようになりました。- 行った時期:2019年9月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
慰安旅行でいかせていただきました。
ビール好きにはたまりません。
やっぱり出来立てって気持ちだけでガンガン飲めますねw- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいスッキリとした喉ごしのいいビールを楽しむことが出来ます。試飲したりお土産の購入なども楽しめます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2019年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
10連休後半でしたが、予約は数日前でも空いてました。
見学と言っても無料の見学はほとんど映像を見るだけ。実際に見たのはガラス越しで発酵のタンクと、敷地外からでも見える貯蔵タンクをガラス越しに少し近くから見れただけ。印象に残ってるのは麦と麦汁を実際に味わえたことくらいかな。
案内のお姉さんの説明はハキハキとしててわかりやすいです。
敷地前の花もたくさんは咲いてなかったようです。
もっと間近で製造工程を見れるのかと思ってたので残念。無料じゃそこまでないです。運転手ですのでビールも飲みませんでしたし。有料のほうじゃないと詳しく見れないようですが、子供は入れませんので家族で行くってのもできないかな。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
とにかく広い!
そしてコスモスがいっぱい!
写真好きにはオススメの
映えスポットです笑
駐車場も結構広いので
安心して停めれました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい