陶芸体験 八幡野窯
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
八幡野
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
江戸切子
-
陶芸体験 八幡野窯のクチコミ一覧
1 - 10件
(全120件中)
-
チョビちゃんさんの伊豆高原体験の里・八幡野窯のクチコミ
伊豆高原の観光の思い出になればと、愛犬チョビとプレート作りに挑戦しました。始めはぎこちなかったけれど、夫婦でだんだん熱くなり最後は愛犬がやきもちをやいてしまいました。出来上がりが送られてくるのを愛犬ともども楽しみにしています。
- 行った時期:2009年9月2日
- 投稿日:2009年9月4日
-
子供も大人も大喜び
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は子供2歳、7歳と自分たち夫婦、それと義理の母とで伺いました。
下の子は自分と一緒に上の子の作成をお手伝い。
多少退屈する感じもありますが、見ていて楽しいみたいでもありました。
義母と嫁がロクロで陶芸体験。
上の子はまだ7歳だったため手捻り体験。
施設の駐車場から見ると少し殺風景な感じですが階段を上り、施設へ入るとそこにはロクロや手捻り作成の台が並ぶ広々空間です。
ご指導頂きながらの体験ですが、
その前にDVDでそれとなく勉強します。
その際に映るもので自分の制作したいものを考えることも出来て漠然と行っても大丈夫。
いざ制作体験も丁寧に教えてもらえて、子供の不器用なてでも十分形のいいモノができました。
初体験で本当に楽しんだ様子。
娘は自分の作った茶碗とお皿をこころ待ちにしています。
義母は作った湯呑を3ツも焼くとのこと、記念とは言え。。。
とにかく楽しかったです。- 行った時期:2016年1月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月28日
-
cool.muraさんの伊豆高原体験の里・八幡野窯のクチコミ
初めて電動ろくろで陶器作ってみました。最初は不安でしたがわかりやすく指導いただき楽しい40分間を過ごせました。3つ作り、1つを焼いてもらうことにしました。
5連休で混んでいましたが、最初にDVDで10分ほど勉強し、待ち時間含め全1時間程度でした。結構楽しいです♪ハマる人はハマりますね!他にも手びねりもあるそうです。予約無しでOKですので是非寄ってみることをお勧めいたします。- 行った時期:2009年9月20日
- 投稿日:2009年9月23日
-
みきこさんの伊豆高原体験の里・八幡野窯のクチコミ
初心者でしたが親切に教えていただけてリラックスして集中できました。
そんなに難しいものではなく、お湯のみとご飯のお茶碗を作ってみました。
できあがりが楽しみです。- 行った時期:2010年2月
- 投稿日:2010年2月2日
-
マリリンさんの伊豆高原体験の里・八幡野窯のクチコミ
初めての陶芸、ハマりました!! 私達、てびねりを選んで正解!! 粘土をコネコネ、形を作り整えて、スタッフの方もお手伝いしてもらって記念の2品作りました!! 次は、ろくろやります!!
- 行った時期:2010年10月12日
- 投稿日:2010年10月14日
-
ととさんの伊豆高原体験の里・八幡野窯のクチコミ
予約ナシで手軽に楽しめます。何と言っても電動ろくろがおすすめです。
難しいですが優しく教えてくれます。チョットした油断が失敗の元、本気で真剣になりました。作る楽しみと出来て来る楽しみが味わえます。1人でもカップルでもグループでもオススメです。- 行った時期:2011年6月16日
- 投稿日:2011年6月18日
-
いがちゃんさんの伊豆高原体験の里・八幡野窯のクチコミ
ワンコプレート作りに挑戦!最初に手順のVTRを見て、型を決めて。粘土を伸ばして形成して…は係の人がやってくれて。暇だったからかな。ワンコの肉球を押してデザインして☆彡家族の記念品が作れて良かった♪
- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2011年8月16日
-
あっこさんの伊豆高原体験の里・八幡野窯のクチコミ
ろくろを体験しました。ろくろを触るのは初めてでしたが、4つの作品を作ることができました。(同行者も初心者で4つ制作)
わからないことや、うまくいかないことは先生が手助けをしてくれるので、大丈夫です。
受付〜体験〜支払いで滞在時間は1.5時間くらいでした。
40分の体験時間はあっというまでしたが、出来上がりが楽しみです!
予約なしで体験できるので、時間あるかたにはオススメです。- 行った時期:2011年10月5日
- 投稿日:2011年10月7日
-
ふぅちゃんママさんの伊豆高原体験の里・八幡野窯のクチコミ
ペットも連れて入れるし、ペットの足型を入れた物も作れて楽しいです。
- 行った時期:2008年8月27日
- 投稿日:2012年2月1日
-
キンケドゥさんの伊豆高原体験の里・八幡野窯のクチコミ
予約も無く思い付き初めて、電器ろくろで茶碗つくりに挑戦。
素人でも、ビデオを見て、そのあと店員がちゃんと教えてくれますので、楽しめました!
40分やって2千円、焼くのに茶碗1200円、送料に千円、ちょっと高いけどカップルや家族で楽しむにはもってこいですね!- 行った時期:2011年10月26日
- 投稿日:2011年10月28日