道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
期待しすぎたかも - 道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ
りなさん 女性/30代
- 家族
道の駅ランキングでいつも上位にランクインしているとテレビでも特集されていてかなり期待をして行ったのですが、実際入ってみたら思ったより店も少なく小さかったです。お風呂に入ったり遊覧船乗ったり等を目的に行くには良いかと思いますが、買い物するぞー!って勢いで行くとちょっと物足りないかも?と思いました。
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りなさんの他のクチコミ
-
下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
岐阜県下呂・南飛騨
富山旅行の最終日に下呂に寄ろうということになりこちらの宿へ宿泊をしました。お出迎えやスタッ...
-
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船
静岡県西伊豆町(賀茂郡)/クルーズ・クルージング
当日は天気予報が曇時々雨で旅行の初日に計画をしていた為、せっかくの青の洞窟がと少し心配して...
-
ネット予約OK
お陽様農園
愛知県田原市/いちご狩り
初めて伺わせて頂きましたが、とても親切な農場でした。渋滞と子連れということもあり予約した時...
-
名古屋市科学館
愛知県名古屋市中区/博物館
プラネタリウムは未だに凄い人気で見れない場合もあるので注意!!!プラネタリウム以外にも施設自...
道の駅 伊東マリンタウンの新着クチコミ
-
非日常の観光スポット
日曜日の14時頃に立寄りましたが、さすがに混み合っていました。ヨットハーバーの海岸に立地しており、土産物や海鮮の食べ物など豊富で楽しく過ごしました。
機会があれば必ず寄りたいスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月19日
-
マリにゃんがかわいいきれいな施設
平日の空いている時間でしたが、キレイで設備の整った道の駅でした。ここならではのグッズも沢山あり、来て良かったと思えます。道の駅だけど、車でなくて駅から徒歩やバスでも来られるのがいいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月15日
-
お土産は絶対ココ
平日なのに駐車場めちゃ混みです。
中はそこまで混んで無いです。土日はヤバイでしょう。
お土産沢山あって悩みます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月10日
-
癒される道の駅
いつも伊豆方面に行った時には立ち寄る道の駅です。こちらの道の駅は海に面していて景色が良い場所です。近くまで行くと魚が泳いでいるのが見えたり、家族連れ、ワンちゃん連れのみなさん、バイクで来られた方等いつもたくさんの観光客で賑わっています。トイレも綺麗ですし、車椅子の方でも入れるトイレがあるので安心してみなさん来る事が出来ると思います。
お勧めのお土産は『磯丸』さんの磯キムチです。
『まる天』さんのたこ棒、それから季節の磯揚げ(この日は秋らしく鮭と舞茸でした)や本日のお勧め(海老マヨ等)があり、美味しく頂けます。
又、お土産も豊富で、中でもオーシャンズ棟の『メルローズマーケット』さんとオーシャンスパ棟の『伊豆自然生活』さんは見応えあります。メルローズマーケットさんは、小さなお子様からお好きなお土産がありますし、伊豆自然生活さんには、静岡県の地酒等多種揃っています。またよーく見てみるとSALEになっている商品やお得に買う事が出来るお土産に巡り合う事が出来ますょ。
道の駅伊東マリンタウンのイメージ駅長の『マリにゃん』もとても可愛くて、運が良ければマリにゃんに会える事も出来ます。
私が行ったこの日は、偶然にも前からマリにゃんが歩いてきて、私がマリにゃんを撮ろうと慌ててバッグからスマホを出していたら、マリにゃんが気付いてくれて、私の前で立ち止まってポーズを取ってくれました。優しくて可愛くて癒されるマリにゃん駅長さんです!
海が見えて、たくさんの美味しい物に巡り会えて、駅長さんも優しい道の駅!いつ行っても時間を忘れ癒されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年11月6日
-
あさぎり乳業さん最高でした!
知人の紹介で訪問。牛乳ソフト最高てました。また行きます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日

