道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(209ページ目)
2081 - 2090件 (全2,765件中)
-
- 家族
お土産を選ぶのにも、試食もたくさんあり、本当に役に立ちました。。
たくさん、買いすぎてしまうけど。。。買う方としたら、失敗したくないので、味見は助かります。。お客様も多くなるの、間違いなし!!とても素敵な道の駅です。。
みかんのアイスもメチャ大好きです。。おすすめ!!です。- 行った時期:2014年11月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
外観はおしゃれな建物できれいでした。
お土産を買うにはコンパクトにまとまっており、良いと思います。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
つい先週友人と昼食で立ち寄った。時間がなかったので比較的すいているラーメン屋にしたが、どうも観光地の店はこんなものか?という感じだった。じゃ○○○という屋号にひかれたが、あとで見たら「元祖」となっていて、例のチェーン店とは別物らしかった。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
トイレがわかりずらかった。
ご飯やにはいっておひるをたべたが、でてくるのがおそかった!
ドライブインなのに、ゴミ箱が少なかった遠かったきがした!大道芸みたいなのを外でやっていた!- 行った時期:2014年7月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新鮮な海鮮やお菓子などいっぱいあってよかったです。
ここは何度も行ったことありますが凄くいいところです。- 行った時期:2014年3月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
伊豆に行く時は必ず立ち寄ります。 いろいろなジャンルの飲食店があるのでいつも少し迷います。 おみあげ店も充実してるので、いつもここで買います。 マリンタウンの奥の方にあるアイスクリーム店は、好みのフローズンフルーツを数種類選らんで作れるのでお気に入りです。- 行った時期:2012年10月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここにはとても長い日本一の足湯があります。
海一望でき、とても気持ちが良いです。
お土産屋、飲食店も沢山あるので便利!!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
月に1度伊東を訪れますが、毎回利用してます。海を見ながら足湯につかることが出来、旅の疲れが吹っ飛びます。またほとんどの店で試食が出来味がわかる為、お土産選びにも最適です。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あいにくの雨でしたが、お店は室内なので問題ありませんでした。
雨雲の切れ間にイルカ号の遊覧船に乗れました。
波が荒かったようでかなり揺れました。
船の2階ではカモメのエサ(かっぱえびせん)を100円で購入でき、寄ってきたカモメとトンビを大迫力で観察できます。
自然が好きなら子供から大人まで楽しめます。ただ、かなり揺れますので大人が近くに居てあげてください。
伊豆高原ビールのお店では海鮮丼とあら汁を頂きました。美味しかったです。
ビールも飲み比べセットもあり、楽しめそうです。お天気ならばテラス席もあり、座ってみたかったです。
お土産は、まさに道の駅、というかんじで、正直伊東のどこにでも売ってそうなものばかり。
伊東駅前商店街ぶらぶらするなら、干物以外を購入することをおすすめします。商店街には干物専門店もあります。
お土産用お菓子などは、種類がものすごく多く一度に見比べられるので楽しいです。
駅より13時頃 バスで行きましたが、駐車場はほぼ満車で自家用車を停めるのは難しそうでした。- 行った時期:2014年11月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お菓子の種類も多く、あれこれ見るのがすごく楽しかったです。いろいろな健康茶の試飲もあり、お菓子の試食もありですっかり楽しませてもらいました。足湯はかなり混んでいて、あまりゆっくり入れなかったのが残念です。- 行った時期:2013年10月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい