道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全2,765件中)
-
- カップル・夫婦
コロナ禍なので買い物も早々に済ませて来ました。海産物がいろいろあり散策にちょうど良いかも知れません。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月11日
キムさん 男性/70代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
軽食が食べたくて初めて寄ったところ、入口近くに伊東駅改札内にある有名な祇園のおいなりさんが売ってて、車の中で頂きました!今回は短時間しか滞在出来ませんでしたが、広くて楽しめる道の駅のようです。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光スポットではなく、伊東温泉へ行った際のお土産を購入する場所という感じです。
食事もできるし、温泉もあるので立ち寄るには良いと思います。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
毎年伊豆に旅行に出掛けており、なんとかココ以外でお土産を…と思っていますが、結局ココに落ち着いてしまいます(笑)
また食べ物屋も豊富でレストランも良いですが、私達はかまぼこで有名なまる天さんの揚げかまぼこをハーバー沿いで食べるのが定番です。
遊覧船やスパ等も併設している為、色々な楽しみ方が出来るレジャースポットとも言えます。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産と食事は普通に楽しめます。
パン屋さんの品揃えというか売り場面積の拡大に期待です。
コロナ前は試食を色々楽しめたけど今はどこも難しいですね。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
情報が一切なく、バスで向かいましたが足湯が中止。駅の案内の方も言ってくれればいいのに情報が無い。
ただお土産はたんまりありましたがこれと言っていいものはなくただ食べるだけでした。道の駅というよりドライブインですね。- 行った時期:2021年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
新型コロナが少し落ち着てきたせいか、お客さんがずいぶん増えて、やっと今までの活気が戻ってきた気がしました。2年ぶりに訪れたが、今までと変わり映えもなく、またお決まりの塩辛を買ってきました、おいしかったです。- 行った時期:2021年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
10月10日の朝6時頃に訪問しました。早い時間だったので他のお客さんは少なく、風呂は貸し切りに近い状態で温泉をたらふく楽しみました。風呂を出た後は鯵の干物(大)定食を食べ、休憩室で休んでから退出しました。やはり海が見える温泉は最高ですね。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
以前は良くお土産を買いにうかがいましたが、久しぶりに立ち寄ってみました。コロナ禍の現状、お客様は少なかったです。その影響でゆっくりと買い物が出来て良かったです。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい