道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全2,777件中)
-
- 家族
通った際は必ずと訪問してます。
お土産の種類、味見と旅行の際は家族で楽しめます。
つい買い過ぎてしまい、いつも反省のはずが…
とても良い観光地だと思います。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊豆高原に行くときにいつも立ち寄る休憩場所です。食事もできて、お土産も買えて、ちょっぴり観光もできます。海を眺めてぼーっとできます。それと、地方のお土産店にしては、女性の店員さんが若くてきれいな人が多いです。- 行った時期:2019年11月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月30日
ろんたんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場が混んでいたわりには2時くらいだっので海鮮丼を頼んでから出て来るまで早くてびっくりしました。お魚も厚切り食べごたえあり美味しかったです。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
グラスボート観光船に乗りカモメの餌やりも楽しかった。昼食も食事処が沢山あり選べるのがいいです。何度も来ているが伊東方面を訪れた際には必ずここに寄ってお土産や食事、海を見ながらソフトクリームを食べたり休憩する事にしています。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海鮮グルメなど期待していましたが、こじんまりしていて、非常に混雑していました。
地のものでなく、少しがっかりでした。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
朝早くにマリンタウンに到着したので、5時30分頃にシーサイドスパに入館し朝湯を楽しみました。露天風呂から見た朝日はとてもきれいで、疲れを忘れてしまいました。その後は併設の食堂で朝定食(アジの干物大)を食し、大満足でした。宿以外の朝湯はとてもいいもんですね。- 行った時期:2019年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おしゃれな建物が特徴的な道の駅です。伊豆高原ビールを売っている場所や、伊東を中心とした伊豆と静岡県のお土産を豊富に揃えています。港側ではディアボロのジャグリングショーをやっていました。足湯もあり、ゆっくりと過ごすのにも良い場所です。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
中のお店が充実してて良いです。ただ、朝早くないし夜も終わるの早いからチョット使いづらいかな…
足湯も無料であるのはとてもありがたいです。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
前々から寄りたいと思ってましたが、なかなか行けずにいました。行った日が増税前日で、早仕舞いの店があり、どこも混乱している感じでした。ランチは軽め(宿の食事を期待)で、ビールとつまみを2点で海を眺めながら楽しめました。温泉を利用しましたが、こちらも海を眺めながら景色で、最高にリラックスできました。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
おみやげに困ったら是非行ってみてください。色々な商品が揃っています。試食もできるお店もあるので失敗が無いです。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい