道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全2,771件中)
-
- カップル・夫婦
何時行ってもやすくてうまいマリンタウン2階のそばとうどん、今回はさくらえびのかきあげを食しました。絶品です、おすすめですよ。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平日にもかかわらず賑わっていました。
お土産も試食しながら選べて施設も広くて楽しめました。駐車場も広くてよかった。海沿いで気持ちのよい道の駅。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産がたくさんあり、試食も多いので失敗することがありません。私はまる天さんのものを買いたかったのでよらせてもらいました。他にも地元の野菜や果物も美味しそうでした。干物なども美味しそうでした。中でソフトクリームを買い、裏の海を散歩しました。魚も少しいて楽しめました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
犬と海を見ながらおいしいお味噌汁を頂けるこの幸せ。一緒に入れる犬の足湯も今回は浸からせていただきました。犬も喜んでおります。寒い時期に店内OKのカフェでもあったら、言うことなしですね〜- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産屋さんがいっぱい、スイーツの店もいろいろあります。魚介類を扱うご飯屋さんもあるのでここでいろいろ済ませられます。土日のお昼時はかなりの混雑です- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平日の昼前だというのに、結構な数の車がいました。キャンピングカーも何台か泊まってましたが、中には普通のワゴンで、バックドアを全開にして洗濯物を干しているオッチャンもおりまして、長期滞在・・・というか、あれはもう住んでるっぽい。でもまあ、住みたくなる気持ちも分かる施設です。食べ物美味しいし、スパもあるし。数日なら私も泊まってみたいですね。- 行った時期:2019年3月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
食事、お土産が豊富な道の駅です。
1Fはお土産・2Fはレストラン、どのお店の食事もそこまで飛びぬけて美味しいお店はありませんが、ハズレというとこまで悪くもありません、トイレ休憩による程度と考えてください- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
犬用と人用の足湯が別々の場所にあり、気兼ねなく愛犬の足湯ができます。もちろん無料です♪ 伊豆高原へ向かう際は必ず立ち寄って愛犬はほっこりしてます。- 行った時期:2019年2月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
イートインでも食べられるプリンとってもおいしかったです。
伊豆のお土産海の幸お菓子はもちろん、お食事もでき
駐車場も混みますが止められないことはないと思います。- 行った時期:2019年1月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月11日
お宿ツウ あけんちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日帰り温泉と海の幸を中心としたA級B級グルメとお土産物、ヨットハーバーに隣接する道の駅。
伊豆でも一番人気なのでランチ時は駐車場に入るのに時間の掛かる事も、時間をずらして行くことをお勧めします。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい