道の駅 伊東マリンタウン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 伊東マリンタウンのクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全2,765件中)
-
- カップル・夫婦
食事、お土産が豊富な道の駅です。
1Fはお土産・2Fはレストラン、どのお店の食事もそこまで飛びぬけて美味しいお店はありませんが、ハズレというとこまで悪くもありません、トイレ休憩による程度と考えてください- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
犬用と人用の足湯が別々の場所にあり、気兼ねなく愛犬の足湯ができます。もちろん無料です♪ 伊豆高原へ向かう際は必ず立ち寄って愛犬はほっこりしてます。- 行った時期:2019年2月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
イートインでも食べられるプリンとってもおいしかったです。
伊豆のお土産海の幸お菓子はもちろん、お食事もでき
駐車場も混みますが止められないことはないと思います。- 行った時期:2019年1月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月11日
お宿ツウ あけんちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日帰り温泉と海の幸を中心としたA級B級グルメとお土産物、ヨットハーバーに隣接する道の駅。
伊豆でも一番人気なのでランチ時は駐車場に入るのに時間の掛かる事も、時間をずらして行くことをお勧めします。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海産物のみの道の駅ですが、ほとんどの商品が試食できるので、試食だけでもとても満足できます。美味しいものだけを買いましたが、美味しいものだらけで、逆に買うのに困りました。是非また寄ってみたいほどの満足できる道の駅でした。- 行った時期:2019年2月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お天気が悪くこちらに寄りました。
お土産や食べるものはたくさんで楽しかったです。
伊東と言えば柑橘系、農産物の種類が少なかったので、もっと置いて欲しかったです。その試食もあると良かったですね。お願いします。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2019年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地元のJAが出しておられる、瓶入りのみかんジュースが有ります。
前夜に伊東の居酒屋で飲んで、本当に美味しかったので購入しました。
瓶入りで思いですが、濃厚で美味しいです!
もし、お取り寄せがあれば利用したいです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
海鮮丼を食べて、ヨットハーバーを眺めるとリフレッシュになりました。
幸せになるアイスを片手に、好きな人と足湯して語り合うのも、デート感があがる♪(^^)- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
施設も駐車場も広くて、お土産やさんやレストラン、温泉と足湯と遊覧船もあります。帰りにこちらに寄れば欲しいお土産が買えると思います。海の中のお魚が見える遊覧船に乗ろうとしましたが、今日は波が高く船に強い人じゃないと辛いと思います…とスタッフの方が教えてくれたので、船酔いするタイプなので今回は諦めました。海が穏やかな時に是非乗ってみたいと思います。- 行った時期:2019年2月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
静岡のお土産、海鮮が食べられるおススメ。
暑い季節の足湯は足つぼの石が熱くて修行みたいですが、他の季節なら足湯でゆったりできそうです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい