遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

富士屋ホテルのクチコミ一覧(29ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

281 - 290件 (全562件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 古いですが歴史を感じます

    4.0
    • カップル・夫婦
    とても古い建物で、作りも古いためドアや階段などがやや使い勝手が悪いようにも感じますが、それが持ち味でもあると思います。高齢な方との旅行には普通のホテル旅館の方がいいかもしれません。庭も広く朝の散歩に最適です。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2016年11月3日

    ピロリンさん

    ピロリンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 外から見ました

    3.0
    • 家族
    外からしか見れませんでしたが、外国を感じさせられました。山奥にあるのはとても気になりました。今度はゆっくりみたいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年11月2日

    ハナさん

    グルメツウ ハナさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ノスタルジック

    4.0
    • カップル・夫婦
    ノスタルジックな建物で、素敵でした。
    有名なカレーも食べましたが、美味しかった。
    建物を見ているだけで楽しめる。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月2日

    りささん

    北海道ツウ りささん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 荘厳です

    4.0
    • 家族
    毎年箱根駅伝を見がてら毎年訪れます。ホテル内のレストラン「ザ フジヤ」の天井はとても荘厳で、ゆったりとお食事が楽しめます。
    お正月は、予約が取りづらいので、早めの予約がオススメです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年11月2日

    とめさん

    東京ツウ とめさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情

    4.0
    • 家族
    家族旅行で久し振りに箱根に行った際に立ち寄りました。宿泊はしませんでしたが、外から見ても非常に風情のある建物で いつか泊まってみたいと思わせるホテルです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月1日

    真吾さん

    グルメツウ 真吾さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 贅沢な空間

    5.0
    • 友達同士
    箱根には、湯本富士屋と、箱根富士屋の二種類がありますが、贅沢なのは、断然箱根富士屋です。料亭菊華荘も素敵です。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月30日
    さとちんさんの富士屋ホテルへの投稿写真1

    さとちんさん

    東京ツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たのしいおしゃべり

    4.0
    • 家族
    喫茶ルームは良いですね。高価な気もしますが、紅茶はポットで提供され少なくとも3杯は飲める、コーヒーはカップで提供されるが適度なタイミングの無料追加です。これでゆっくりおしゃべりに花を咲かせられます。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月30日

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • レトロな部屋

    3.0
    • カップル・夫婦
    レトロな部屋が欧米人仕様なのか、天井が高く、ドアも大きいのが印象的でした。期待した夕食は、ちょっと残念で、ヒレ肉がパサついていました。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月28日

    JUNさん

    JUNさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本のホテルの始まり。

    5.0
    • カップル・夫婦
    そうだ箱根に行こうと思い、気がつけば富士屋ホテルの前に立っていた。
    箱根観光の前に、とりあえずランチ。メインダイニングルームへ向かう。
    日本に初めてホテルというものが誕生した。富士屋ホテルや日光の金谷ホテルから日本のホテルの歴史は始まった。
    帝国ホテルが誕生するかなり前のことである。
    いつものようにメインダイニングルームでビーフカレーをいただいていると、多くの外国人の集団が入って来た。
    もはや富士屋ホテルが箱根を代表する観光地と言って良いであろう。
    • 行った時期:2016年10月18日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月25日

    一富士さん

    温泉ツウ 一富士さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ツアーはいちおし

    5.0
    • 友達同士
    一度泊まってみたかった富士屋ホテル。
    歴史や調度品もさることながら、やはり特筆すべきはスタッフの方々。
    本当に隅々まで行き届いていて、気持ちよく滞在できました。
    夕食前にホテルの案内ツアーがあるのですが、こちらはぜひ申し込まれることをおすすめします。
    正味40分ほど、案内の男性が、一度もつかえることなく、富士屋ホテルの説明をしてくださいます。
    このホテルに愛情と誇りを持っていることが溢れている素晴らしいツアーです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月20日

    だいふくさん

    だいふくさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

富士屋ホテルのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.