外湯めぐり
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
柳湯 - 外湯めぐりのクチコミ
ゆんさん 女性/30代
- 家族
こじんまりとした温泉でしたが天井が高くて温泉を満喫出来ました。脱衣所も広くて使いやすかったです。城崎温泉に行ったらまたぜひ柳湯には行きたいです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆんさんの他のクチコミ
-
桂浜
高知県高知市/海岸景観
念願の桂浜からの太平洋に感激です。 駐車場近くにはお土産物屋さんがたくさんあり、11のアイス...
-
ひろめ市場
高知県高知市/その他ショッピング
行きたかったひろめ市場ですが、混んでる時間帯だったので席を確保する事が出来ず、雰囲気だけ満...
-
静岡浅間神社
静岡県静岡市葵区/その他神社・神宮・寺院
お正月に初詣に行きました。 境内の急な階段を登っていき、しばらく歩くと綺麗な富士山が見れま...
-
碓氷第三橋梁(めがね橋)
群馬県安中市/歴史的建造物
磯部温泉から軽井沢へ抜ける途中、せっかくなので旧道をを通りめがね橋を見てきました。 気持ち...
外湯めぐりの新着クチコミ
-
外湯最高
外湯めぐり とても気持ちいいです。季節も良く 朝昼夜
申し分無い気候です。改装中の施設があったのがとても残念でしたが リベンジしたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月15日
-
どのお湯も最高
それぞれの温泉に特長があり、楽しめました。どのお湯も心地よく、からだが暖まりました。浴衣で歩いて回れるのも良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
5箇所入れました
現在さとの湯が休業なので6箇所です。柳湯、まんだら湯は午後3時から、他は朝7時から入れます。それぞれ休業日があるので注意。
お湯はどこも混合泉で同じかと思いますが、それぞれ雰囲気が違って楽しめました。宿泊者はQRコードのパスですべて入れます。外国人さんが多いけれど、マナーをわきまえている人がほとんど。気持ちよく入れました。どこも川沿いで、街歩きの道中も楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月23日
-
外湯が良かった
人の少ない時間を利用しゆっくり入れました。
外湯が庭のような感じが癒されます。
駅からは離れてますが街並みをゆっくり散策できるのも風情あります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月20日
-
どこもきれいです
浴場は、どこも綺麗にされてました
旅館からの湯巡り券で、どこでも入れます
御所の湯がやはりよかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月19日