遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

外湯めぐりのクチコミ一覧(87ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

861 - 870件 (全1,440件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 楽しい

    5.0
    • カップル・夫婦
    歩いてまわれる距離で、それぞれにスタンプがおいてあるので、楽しくまわれます。いろいろな温泉に入れるので、オススメです。足湯もあります。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年8月7日

    かすみんさん

    兵庫ツウ かすみんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ほろ酔い気分でする湯めぐりは最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    それぞれ趣きの異なったお風呂となってり、道中でビールを一杯飲んだり、スムージーカクテルを飲んだりとほろ酔い気分で湯めぐりできるのは最高でした。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年8月7日

    けんじさん

    兵庫ツウ けんじさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光に最適でした

    4.0
    • 家族
    家族連れで観光で行きましたが、外湯が沢山あり、とても楽しかったです。それぞれの違ったおふろは、色々楽しめました。
    • 行った時期:2014年3月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月7日

    ゆきよちゃんさん

    兵庫ツウ ゆきよちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 7つの外湯、みんな違うから楽しい!

    5.0
    • 家族
    浴衣を着てそぞろ歩きながら外湯めぐりはとても楽しかったです。どのお風呂も特徴があり、清潔で気持ちが良かったです。一度に7つ全部は行けないから残りはまた冬に行きたいと思います。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月7日

    ぷっちょさん

    ぷっちょさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 宿泊客は利用を前提に計画すべきです

    4.0
    • カップル・夫婦
    すべてで7湯ありますが、どれも特色があり、できれば全て巡りたいところです。
    条例上、各宿泊施設の内湯は規模が小
    さいこと、内湯には源泉掛け流しの例もほとんどないことから、是非外湯は利用すべきです。
    各施設には脱衣所に鍵付のロッカーがありますから貴重品管理も楽です。
    宿泊客で下駄をはいていくと、下足番という今では温泉街でもあまり見られないシステムを体験できます。
    夏の時期に利用しましたが、露天になっている湯は温度が低めで、おそらく40度か39度程度です。一方で室内風呂は多少温度が高めです。
    柳湯は露天がなく、規模も多少小さいため温度は高め(42度程度)です。
    泉質はナトリウム泉で湯冷めしにくいと言われ、夏の時期、夜に入りに行って浴衣で涼むというのも良いでしょう。
    料金的には、幾つか巡ることを考えれば、湯めぐりのパスを購入または、宿泊時にパスがつくことを確認した方がよいです。
    愛煙者にとっては湯上りの一服が欠かせないところですが、すぐ外に灰皿が置いてあるため、あまり困らないでしょう。
    また、私の確認した限り、湯上りに無料のウォーターサーバーがある場所はありませんでしたが、休憩所や自販機などはありますし、価格も観光価格でやたら高いということもないです。
    節約するなら温泉街のファミリーマートでペットボトルを買って巡るのもありです。
    駐車場があるところは、最初1時間無料でその後1時間ごとに100円など、良心的ですから、日帰りでもあまり痛い出費にならないでしょう。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月5日

    kazuさん

    kazuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくりのんびり

    4.0
    • 友達同士
    旅館にチェックインしたらパスを貰って外湯めぐり。旅館の浴衣でのんびり歩きながら色んなお風呂を楽しめます!
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月5日

    yuさん

    yuさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 下駄でカランコロン

    5.0
    • カップル・夫婦
    外湯巡りは宿泊したほうが楽しいですよ。下足番の方がプロの技をみせてくれはります。あと、結構、場所が離れてるので今日はこっち、明日はこっちって感じでおもてたら、当日しか利用できないなど、結構、細かい所もあるので、要注意です。
    • 行った時期:2013年8月
    • 投稿日:2016年8月4日

    naoさん

    naoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しいイベント

    4.0
    • カップル・夫婦
    夫婦で城崎温泉に行ってきました。以前にも経験しましたが、外湯めぐりは、色々なお風呂に入れて楽しいです。案外若者が多くてビックリしました。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2016年8月4日

    まさくんさん

    三重ツウ まさくんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浴衣で外湯めぐり

    4.0
    • カップル・夫婦
    城崎温泉へは2回行きました。1度目は2月だったため外へ出るのがおっくうで利用しませんでした。2度目は7月末。逆に暑い時期ですが、浴衣でめぐれる事もあり利用しました。妊婦のため一箇所しか行かなかったのですが、どこも近くにあり2〜3箇所なら無理なく楽しく回れると思います。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月1日

    jdyさん

    jdyさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 7つの外湯

    5.0
    • 友達同士
    城崎温泉には外湯が7つあり、
    それぞれ雰囲気の違ったお風呂なので、散策しながら回るといいと思います。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月1日

    あんぱんさん

    大阪ツウ あんぱんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

外湯めぐりのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.