かすみ朝市センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かすみ朝市センターのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全228件中)
-
大阪ツウ あきよさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人とカニツアーに来た際に立ち寄りました。取れたてのカニはもちろん、近海で取れた数多くの魚介類が並んでいます。朝早くから営業しているので、午前中の早い時間の来訪、お買い物がおすすめです。持ち帰りはもちろん、大きなもの、贈り物用は遠方にクール便で送っていただくことも出来ます。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
他の方の口コミを見て訪問しましたが、こじんまりとした市場でした。
カニが有名なのでカニを買いましたが、お店によってはあまり良くないところも、、、
私が購入したところは親切な方でしたが、よく見極めることが必要だとおもいます。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
年に一度の夫婦旅行で今回は蟹!ということで香住に来ました。朝市では子供用に蟹、貝類、干物などを購入して送ってもらいました。もちろんおまけつきでしたよ(^-^)v- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
時期ではなかったからか、活気がなかった。カニはやはり高かった。特段、普段利用しているスーパーとの差やお得感を感じるものはなかった。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
蟹食べいこう〜はりきって行こう〜
の締め括りはこちらです。
とれとれぴちぴちを自宅に配送して帰ってからもカニすきをたのしみます!
午前中早めに行かないといいものがなくなるので注意- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こっちには海水浴シーズンに良く行きますが、カニシーズンは行きたくても雪道の運転が嫌なのであまり行く事はなかったんですが、会社のバス旅行で行きました。カニやエビなど、たくさんお土産買ってしまいました。。。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
カニを前日、香住の宿で食べたところ非常においしかったので、いくら位かのぞいてみようと、思って行ってみた。
松葉蟹と紅ズワイ蟹の違いを教えてもらい、金額を見て帰ろうとしたら、店長が来て、価格の相談に乗ってくれたので、買ってきました。前夜食べた紅ズワイ蟹よりも、松葉蟹はさらにおいしかった。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ナビで探してようやく着いたのですががっかり。
平日だったからなのか 閑散としているし活気がない。
購買欲は完全になくなり 何も買わずに帰りました。行かなければ良かった。- 行った時期:2016年3月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい