雲見温泉露天風呂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雲見温泉露天風呂
所在地を確認する

眺望抜群

温泉掛け流しと山側の紫陽花

脱衣所から見た露天風呂、海

この細い未舗装の道を海岸に下っていくとあります。

6月中旬から9月の季節限定極上露天風呂だ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
雲見温泉露天風呂について
R136号線から坂道を下りると、岩で囲った小さな露天風呂が。入浴無料なのが嬉しい。腕を伸ばせばすぐ届きそうなほど、海が間近にあるという絶好のロケーション。太平洋をパノラマで見ながら入浴できる。この辺りはスキューバダイビングのメッカで、常連ダイバーによると6月頃の夕日の眺めが最高だとか。
海の近くの小さな露天6月から9月までの限定
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 休業:9月下旬〜翌6月中旬、営業期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見387 地図 |
交通アクセス | (1)伊豆急蓮台寺駅より松崎行バス50分、松崎より雲見行バス25分、赤井浜より徒歩すぐ |
雲見温泉露天風呂のクチコミ
-
一人独占して入れるチャンスがある
海岸の中にある露天風呂ですが、混浴なので水着着用です。
時期や時間帯によって、一人独占して入れるチャンスがあります。
かなり有名な場所です。
観光協会の方がSNSに海岸情報や写真掲載をして頻繁に発信しているので、
情報を参考に出向くことができます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年1月13日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
きれいな風景を見渡すことのできる
きれいな風景を見渡すことのできる露天風呂になっていますよ。ゆっくりお風呂を楽しみたい人にはちょうどいい場所でしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
抜群の眺望で野趣満点
西伊豆松崎を過ぎて、雲見温泉の手前、赤井浜のバス停のすぐ先の急な山道を海岸に下ると、眺望抜群の露天風呂があります。簡易な脱衣所があるだけの小さな露天風呂ですが、野趣満点、雰囲気最高です。
混浴のため、水着着用となっていますが、素っ裸で入っている人もいます。また、脱衣所は男女の仕切りもないので、ちょっと女性にはハードルが高いかもしれません。
寒い時期は閉鎖ですが、季節のいい時期にぜひまた訪問したい場所です。無料で、管理人もいません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月3日
このクチコミは参考になりましたか? 3
雲見温泉露天風呂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 雲見温泉露天風呂(クモミオンセンロテンブロ) |
---|---|
所在地 |
〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見387
|
交通アクセス | (1)伊豆急蓮台寺駅より松崎行バス50分、松崎より雲見行バス25分、赤井浜より徒歩すぐ |
営業期間 | 休業:9月下旬〜翌6月中旬、営業期間中は無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:入浴無料 |
最近の編集者 |
|
雲見温泉露天風呂に関するよくある質問
-
- 雲見温泉露天風呂の営業時間/期間は?
-
- 休業:9月下旬〜翌6月中旬、営業期間中は無休
-
- 雲見温泉露天風呂の交通アクセスは?
-
- (1)伊豆急蓮台寺駅より松崎行バス50分、松崎より雲見行バス25分、赤井浜より徒歩すぐ
-
- 雲見温泉露天風呂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 雲見温泉露天風呂の年齢層は?
-
- 雲見温泉露天風呂の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
雲見温泉露天風呂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 86%
- やや空き 14%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 19%
- 30代 31%
- 40代 13%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 60%
- 2人 40%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%