遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

博物館10階小窓からの大阪城の眺めは最高 - 大阪歴史博物館のクチコミ

金時さん

金時さん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

NHK大阪放送局に隣接の歴史博物館は、大阪の昔の賑わいをフロア一杯に展示していて、その時代にタイムスリップしたような臨場感が味わえ、フロアーをエスカレーターで階下に降りる際に小窓から垣間見える大阪城のお濠や天守閣そして天守閣の後ろに屏風のように控えるビジネス高層ビル群のコントラストは、現代と封建時代のコラボといった感じで何とも意義深いものがある。色々な観光案内誌に記載はあるが、まさに「百聞は一見にしかず」とは、この情景である。と感動した次第であります。

  • 行った時期:2014年10月5日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2014年10月6日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

大阪歴史博物館の新着クチコミ

  • 歴史マニア

    4.0

    一人

    大阪城と秀吉に対してもう少し詳しい展示が欲しかった。
    戦国時代に関して1Fスペース全部使用した展示が欲しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月19日

    トモジさん

    トモジさん

    • 男性/60代
  • 歴史博物館

    3.0

    一人

    大阪歴史博物館はNHK大阪放送局に隣接する。10階には「難波宮」大極殿、9階には室町期から江戸期までの大阪の町、7階には大正から昭和初期にかけての「大阪」が再現されている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月30日
    • 投稿日:2024年12月15日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 都市おおさかの歴史体験スポット

    4.0

    一人

    大阪城公園に隣接する博物館、エレベーターで10階に上がり古代フロアから中近世、近現代へと降りてくる感じです。外観も中身も濃いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月20日
    • 投稿日:2024年2月28日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 大阪歴史博物館の2023年02月の口コミ

    5.0

    一人

    10階から9階へ階段で降りてくるとこのような景色を見ることができます。大阪城や難波宮が一望できるこのエリアおススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月20日
    • 投稿日:2024年2月28日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 体感、大極殿

    5.0

    一人

    10階フロアは奈良時代の難波宮の大極殿です。原寸大に復元された空間が目の前広がります。精巧に造られた官人たちのリアルな表情や衣装が素晴らしい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月20日
    • 投稿日:2024年2月28日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.