大阪歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
綺麗です - 大阪歴史博物館のクチコミ
北海道ツウ なっきーさん 女性/50代
- カップル・夫婦
修学旅行の見学などには、とても摘していると思います。夏はクーラーも効いているので、長時間居たいかなーー。シルバーボランティアの方かな、説明のために居てくれています。
- 行った時期:2010年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なっきーさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
御菓子司 金澤寿翁軒
和歌山県橋本市/和菓子作り
家に持ち帰ったみかん大福が、めちゃんこ美味しくて感激しました。イチゴ大福より美味しいかも。...
-
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 森ビュッフェ
北海道札幌市南区/洋食全般
バイキングやってるホテルの中では、トップクラスではあると思います。お値段の分だけ食べるには...
-
和食レストランとんでん厚別店
北海道札幌市厚別区/その他軽食・グルメ
本州からの観光に来た家族といきました。関西にない店に入りたくて入ってみました。関西の「かご...
-
ネット予約OK
さっぽろテレビ塔
北海道札幌市中央区/展望台・展望施設
関西から観光に来た家蔵と上りました。上らなくてもライルミネーション見るだけでも良かったので...
大阪歴史博物館の新着クチコミ
-
歴史マニア
大阪城と秀吉に対してもう少し詳しい展示が欲しかった。
戦国時代に関して1Fスペース全部使用した展示が欲しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
歴史博物館
大阪歴史博物館はNHK大阪放送局に隣接する。10階には「難波宮」大極殿、9階には室町期から江戸期までの大阪の町、7階には大正から昭和初期にかけての「大阪」が再現されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 投稿日:2024年12月15日
-
都市おおさかの歴史体験スポット
大阪城公園に隣接する博物館、エレベーターで10階に上がり古代フロアから中近世、近現代へと降りてくる感じです。外観も中身も濃いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
大阪歴史博物館の2023年02月の口コミ
10階から9階へ階段で降りてくるとこのような景色を見ることができます。大阪城や難波宮が一望できるこのエリアおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
体感、大極殿
10階フロアは奈良時代の難波宮の大極殿です。原寸大に復元された空間が目の前広がります。精巧に造られた官人たちのリアルな表情や衣装が素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日