大阪歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まだ大阪と呼ばれていないころ - 大阪歴史博物館のクチコミ
グルメツウ みわさん 女性/20代
- 一人
人の模型がちょっと不気味だけどしっかり再現してあってわかりやすいです。フロアごとに時代がわかれてたのがよかったです。こどもの勉強にもいいと思います。子供向けのフロアもありました。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みわさんの他のクチコミ
-
四十八漁場 川崎店 よんぱち漁場
神奈川県川崎市川崎区/海鮮
塚田農場の系列なので元気いっぱいの店員さんでサービスも充実しています。とにかくお刺身が新鮮...
-
九州酒場 つくし 川崎 ラ チッタデッラ
神奈川県川崎市川崎区/居酒屋
なんといってもせいろ蒸しが本当においしいです。蒸し器もサイズが大きいので多人数で色んな種類...
-
GIO オーガニックカフェ 浜松町店
東京都港区/その他軽食・グルメ
野菜も全て産地を表記してあってお惣菜のカロリーもしっかり書いてあって助かります。ランチタイ...
-
カフェ ラ ボエム Cafe LA BOHEME 白金
東京都港区/洋食全般
外国人の店員さんが気さくに話しかけてくれてとても楽しめるお店でした。結婚式の二次会にも使わ...
大阪歴史博物館の新着クチコミ
-
歴史マニア
大阪城と秀吉に対してもう少し詳しい展示が欲しかった。
戦国時代に関して1Fスペース全部使用した展示が欲しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
歴史博物館
大阪歴史博物館はNHK大阪放送局に隣接する。10階には「難波宮」大極殿、9階には室町期から江戸期までの大阪の町、7階には大正から昭和初期にかけての「大阪」が再現されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 投稿日:2024年12月15日
-
都市おおさかの歴史体験スポット
大阪城公園に隣接する博物館、エレベーターで10階に上がり古代フロアから中近世、近現代へと降りてくる感じです。外観も中身も濃いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
大阪歴史博物館の2023年02月の口コミ
10階から9階へ階段で降りてくるとこのような景色を見ることができます。大阪城や難波宮が一望できるこのエリアおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
体感、大極殿
10階フロアは奈良時代の難波宮の大極殿です。原寸大に復元された空間が目の前広がります。精巧に造られた官人たちのリアルな表情や衣装が素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日