大阪歴史博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まあまあかな - 大阪歴史博物館のクチコミ
兵庫ツウ まゆさん 女性/30代
- 友達同士
外国から友達が来たときに、一緒に行きました。ジオラマがたくさんあってそれなりに楽しめましたが、1回行けば十分かなと思います。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まゆさんの他のクチコミ
-
神戸風月堂 本店
兵庫県神戸市中央区/スイーツ・ケーキ
昔からよく手土産で頂いたり、手土産で利用したりしています。ゴーフルが定番ですが美味しくて喜...
-
炭火焼肉モランボン本店
兵庫県神戸市長田区/焼肉
ランチで行きました。びっくりハラミランチを注文しましたが1000円ぐらいでボリュームがあっ...
-
Na-菜-Na 神戸北店
兵庫県神戸市北区/スイーツ・ケーキ
前から気になっていて入ってみました。和食中心の食べ放題で味はまあまあかな?種類は少し少ない...
-
家族亭 イオン神戸北店
兵庫県神戸市北区/うどん・そば
初めて入りましたが、リーズナブルでなかなか美味しかったです。子供も食べれるメニューが多いの...
大阪歴史博物館の新着クチコミ
-
歴史マニア
大阪城と秀吉に対してもう少し詳しい展示が欲しかった。
戦国時代に関して1Fスペース全部使用した展示が欲しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月19日
-
歴史博物館
大阪歴史博物館はNHK大阪放送局に隣接する。10階には「難波宮」大極殿、9階には室町期から江戸期までの大阪の町、7階には大正から昭和初期にかけての「大阪」が再現されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 投稿日:2024年12月15日
-
都市おおさかの歴史体験スポット
大阪城公園に隣接する博物館、エレベーターで10階に上がり古代フロアから中近世、近現代へと降りてくる感じです。外観も中身も濃いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
大阪歴史博物館の2023年02月の口コミ
10階から9階へ階段で降りてくるとこのような景色を見ることができます。大阪城や難波宮が一望できるこのエリアおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日
-
体感、大極殿
10階フロアは奈良時代の難波宮の大極殿です。原寸大に復元された空間が目の前広がります。精巧に造られた官人たちのリアルな表情や衣装が素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 投稿日:2024年2月28日